2007年02月18日

ある日のショールーム 

39














SEVショールームはこんな日があります。

世界的な名車がそろって来店。

しかも全てが
「ランボルギーニ」

五反田が急にイタリア化する瞬間です。

特別なランボルギーニが2台…

日記の写真ですのでサイズが小さいですが、
是非最後までご堪能下さい♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


投稿者:DAKE@店長

blog_sevlogin at 20:56|PerlmalinkTrackBack(0)clip!【ご来店】 | --東京店--

ある日のショールーム 

41














そう、これまた信じられないレベルのスーパーカー

「ランボルギーニ カウンタック LP400」

この色のLP400、どっかで見たことあるなぁ、、、
な〜んて思われた方、
大正解です!!

こちらのLP400は、
自動車評論家として超有名な西川様(通称:ボンジョルノ西川氏)
が某雑誌内におきましてレストア記を展開されておりました、有名なお車です♪

いろんなシーンで登場しておりますので、
ご覧になられた方も多いのではないでしょうか!?

先日もご自身のお車にSEVを装着しに来て頂いたのですが、
この日はイタリアのランボルギーニおたく(その知識たるや半端じゃないですよ)と一緒にショールームにお越しくださいました^^

いつもほんとうにありがとうございます!!


投稿者:DAKE@店長

blog_sevlogin at 20:55|PerlmalinkTrackBack(0)clip!【ご来店】 | --東京店--

ある日のショールーム 

40














まずは ランボルギーニ ミウラSVJ

ランボルギーニ社が認める数少ない 「yota=イオタ」 
日記には何度かご出演頂いておりますが、

今年に入って初めて御来店頂きました。

言わずもがな、フルSEV状態。

世界的なスーパーカーですので、
4O才前後の方はみんな振り向きます(笑)

池沢先生の漫画「サーキットの狼」にも出てくる幻の車です。
※そういえば池沢先生にもSEVは御愛用頂いてます♪

その後ろに見えるのは・・・


投稿者:DAKE@店長

blog_sevlogin at 20:55|PerlmalinkTrackBack(0)clip!【ご来店】 | --東京店--

ある日のショールーム 

42



















この二台のバックショットを五反田の路上で見れるなんて、

一体誰が思った事でしょう

最近車を見ていて良く思うのですが、
わたしは個人的にバックショットが大好きみたいです♪

この写真はしびれました〜

もちろん自分の携帯でも激写し、現在は待ち受け画面になってます(笑)

尚、当日は雑誌の関係者の方々とみんなで食事に行ったのですが、
イタリア人おたくパワー炸裂で、我々は数時間ほぼ聞きっ放し(笑)
でも、ここまで車であつくなれるってさすがの自動車文化ですよね♪

それに、SEV商品も興味津々で、
ヘッドバランサーPシリーズをお買い上げ頂いちゃいました。
今頃イタリアで楽しんで頂いているころでしょう♪

ありがとうございました!!


投稿者:DAKE@店長 

blog_sevlogin at 20:54|PerlmalinkTrackBack(0)clip!【ご来店】 | --東京店--

ある日のショールーム 

43














そして極めつけ、
最後に笑ったのがこれ♪

わたしととても仲良し??の某雑誌編集部の方より連絡があり、
「今からショールームによりま〜す」との電話・・・

そしたらなんとランボルギーニガヤルドで登場したもんだからみんなびっくりしましたよ〜(笑)

しまいにゃみんなでご飯食べましょ〜って話しになって、
五反田から都内某所までわたしのオデッセイ先導で大移動

オデッセイのバックミラーに移る3台は奇跡の光景でした♪

以上、今回はランボルギーニ劇場でした^^/


投稿者:DAKE@店長 

blog_sevlogin at 20:53|PerlmalinkTrackBack(0)clip!【ご来店】 | --東京店--
info







sev_officialをフォローしましょう

■■ Archives ■■