2007年07月
2007年07月20日
東京:真夏の祭典♪♪
今年も8月10日(金)開催


真夏の祭典

『5時間耐久 SEVチャリティ走行会2007』in筑波サーキット

SEV主催レースとして、今年で4回目を迎えるレース
「参加者全員がモータースポーツを楽しむ」ことを第一目的として
走行会一部の利益がチャリティ基金として寄付しております。

そして、今年も…
SEVショールーム東京メンバーもやります


SEV君も、もちろんお手伝い
嵩店長のショールームとは、また違う姿も見れます
走る店長

走った店長

かき氷な店長
(指導されている風
)

チェッカーを受けて、5時間耐久レース終了

楽しい『SEVチャリティ走行会』遊びにいらしてはいかがでしょうか??
※車のエントリーは終了しております。

女性も家族でも楽しめるイベントとなっておりますので、
是非、足をお運びください。
また8月に入りましたら詳しくアップさせていただきます。
(詳細お問い合わせはショールーム東京まで…)
投稿者:阿部@サブマネ






『5時間耐久 SEVチャリティ走行会2007』in筑波サーキット


SEV主催レースとして、今年で4回目を迎えるレース
「参加者全員がモータースポーツを楽しむ」ことを第一目的として
走行会一部の利益がチャリティ基金として寄付しております。

そして、今年も…
SEVショールーム東京メンバーもやります



SEV君も、もちろんお手伝い

嵩店長のショールームとは、また違う姿も見れます

走る店長

走った店長

かき氷な店長
(指導されている風


チェッカーを受けて、5時間耐久レース終了

楽しい『SEVチャリティ走行会』遊びにいらしてはいかがでしょうか??
※車のエントリーは終了しております。

女性も家族でも楽しめるイベントとなっておりますので、
是非、足をお運びください。
また8月に入りましたら詳しくアップさせていただきます。
(詳細お問い合わせはショールーム東京まで…)
投稿者:阿部@サブマネ
札幌: 〜トータルバランス〜
久しぶりに、ちゃんとしたインプレッサの運転をしました

というのも、私のインプレッサは内張りが無かったりマットが
無かったりと、乗用車とは言えない様な車なので、足回りも
スポーツ性と乗り心地を両立しているのは、やはり「いいなー」
と再確認です。

チタンマフラーを装着されたとのご報告を受け、試乗させて
いただいたのですが、少し突き上げ感があったので、ALの
お試しをご提案させていただきました。
あえて、助手席にお乗りいただき、装着前・後の違いを実感
していただきました。
なぜかといいますと・・・
普段、ハンドルを握っているドライバーは上半身の動きは
あまりありませんので、より車の動きの違いをお分かり
いただくためです。
そして、普段助手席に乗られる奥様の状況もお分かりいた
だきたかったということもあります。
ALは、低速では突き上げ感を緩和して、良く動く足になり
乗り心地がよくなるといった様になり、高速では腰のある
しっかりとした感じになります!
そして、耐久性にも大きく違いが出てきますので、いいこと
尽くめ!?
(実際に私のラリーカーのショックで実感しております)
この型になって、リアのリンクがアルミに変わっていまして
動きが軽快だったのですが、ALの装着で加速時のリアの
動きがさらに良くなったのがおわかりいただけました!!
「次はエンジンに追加・・・・いや、ホイール・・・」と
ALの装着で悩みが増えた!?お客様でした。
札幌@店長・寺尾


というのも、私のインプレッサは内張りが無かったりマットが
無かったりと、乗用車とは言えない様な車なので、足回りも
スポーツ性と乗り心地を両立しているのは、やはり「いいなー」
と再確認です。

チタンマフラーを装着されたとのご報告を受け、試乗させて
いただいたのですが、少し突き上げ感があったので、ALの
お試しをご提案させていただきました。
あえて、助手席にお乗りいただき、装着前・後の違いを実感
していただきました。
なぜかといいますと・・・
普段、ハンドルを握っているドライバーは上半身の動きは
あまりありませんので、より車の動きの違いをお分かり
いただくためです。
そして、普段助手席に乗られる奥様の状況もお分かりいた
だきたかったということもあります。
ALは、低速では突き上げ感を緩和して、良く動く足になり
乗り心地がよくなるといった様になり、高速では腰のある
しっかりとした感じになります!
そして、耐久性にも大きく違いが出てきますので、いいこと
尽くめ!?
(実際に私のラリーカーのショックで実感しております)
この型になって、リアのリンクがアルミに変わっていまして
動きが軽快だったのですが、ALの装着で加速時のリアの
動きがさらに良くなったのがおわかりいただけました!!
「次はエンジンに追加・・・・いや、ホイール・・・」と
ALの装着で悩みが増えた!?お客様でした。
札幌@店長・寺尾
2007年07月19日
札幌: 〜みんなでミニカ!?〜
本日も沢山のご来店、誠にありがとうございました
本日ご紹介させていただくお客様は、
札幌オートサロンでSEVをお知りになり、
仲良し4人組でお越しいただいたお客様です
皆さん”SEV”を体感したいとご来店いただきました。
まずは、お車にP1・P2・ラジエターをご体感いただきました

「全然違う
」
「トルクが上がった
」
「2速の伸びがよくなった
」
と、お褒めのお言葉をいただきました
車の体感後は皆さんには、ダンベルを使い健康用のご体感もいただきました。

お話を伺うと…
皆さん自動車短期大学へ通われている学生さん
通りで私のお話を熱心に聴いてくれると思いました
学校の先生になった気分でした
車の話はもちろん、スノーボードやサッカーの話で盛り上がり、最後はモイスチャーソープまでご体感頂き、
後日購入されに来られるとおっしゃっていただきました
皆さん楽しく”SEV”をご体感いただけたようです
またのご来店をスタッフ一同お待ちしております
札幌:スタッフ@津田

本日ご紹介させていただくお客様は、
札幌オートサロンでSEVをお知りになり、
仲良し4人組でお越しいただいたお客様です

皆さん”SEV”を体感したいとご来店いただきました。
まずは、お車にP1・P2・ラジエターをご体感いただきました


「全然違う

「トルクが上がった

「2速の伸びがよくなった

と、お褒めのお言葉をいただきました

車の体感後は皆さんには、ダンベルを使い健康用のご体感もいただきました。

お話を伺うと…
皆さん自動車短期大学へ通われている学生さん

通りで私のお話を熱心に聴いてくれると思いました

学校の先生になった気分でした

車の話はもちろん、スノーボードやサッカーの話で盛り上がり、最後はモイスチャーソープまでご体感頂き、
後日購入されに来られるとおっしゃっていただきました

皆さん楽しく”SEV”をご体感いただけたようです

またのご来店をスタッフ一同お待ちしております

札幌:スタッフ@津田
東京:SEV体感フェアー
本日は、全国で行われている
『SEVフェアー』をご紹介いたします。
SEVフェアは、ご来場いただいたお客さまの愛車に
自動車用SEVを取り付け、SEVを体感ていただきます
当日は開催店舗のオートバックススタッフ
スーパーオートバックススタッフのほか
SEV専門スタッフも会場におりますので
ぜひ一度、お近くのオートバックス、スーパーオートバックスまで
足を運んでみてください



五反田のショールームまでは遠くて足を運べないお客様や
ご自宅近くでSEVフェアーが開催されるお客様は
この機会に是非、SEVを体感してみてください
・7月21日(土)〜22日(日)
オートバックスとよはし店
愛知県豊橋市下地町
http://www.autobacs.com/
・7月21日(土)〜22日(日)
スーパーオートバックス東京ベイ東雲店
東京都江東区東雲
http://www.sa-tokyobay.com/
詳しくはトップページよりご確認ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.sev.info/index02.html
投稿者:高橋@スタッフ
『SEVフェアー』をご紹介いたします。
SEVフェアは、ご来場いただいたお客さまの愛車に
自動車用SEVを取り付け、SEVを体感ていただきます

当日は開催店舗のオートバックススタッフ
スーパーオートバックススタッフのほか
SEV専門スタッフも会場におりますので
ぜひ一度、お近くのオートバックス、スーパーオートバックスまで
足を運んでみてください




五反田のショールームまでは遠くて足を運べないお客様や
ご自宅近くでSEVフェアーが開催されるお客様は
この機会に是非、SEVを体感してみてください

・7月21日(土)〜22日(日)
オートバックスとよはし店
愛知県豊橋市下地町
http://www.autobacs.com/
・7月21日(土)〜22日(日)
スーパーオートバックス東京ベイ東雲店
東京都江東区東雲
http://www.sa-tokyobay.com/
詳しくはトップページよりご確認ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.sev.info/index02.html
投稿者:高橋@スタッフ
2007年07月18日
札幌: 〜東京!?よりご来店〜
本日は、なんと東京からお客様にご来店いただきました
普段は五反田にあります、東京ショールームをご利用
いただいておりますお客様が、こちらのお知り合いを
SEVの体感をしていただくためにご一緒にお越し
いただきました
インテグラにお乗りのお客様です。

「出足が元気ない・・・」とのことでしたので、P−1の体感を
いただきました。
そして、エアコンのコンプレッサーにリンクの追加体感を
いただきました。
「出足がよくなった!!」
と、はっきりと違いをお分かりいただきました。今回は体感度
が大きかったP−1の装着をご用命いただきました。
東京と札幌。
とても距離がありますが、今日はとても近くに感じさせて
いただき、SEVの輪が広がっている事を実感させて
いただきました。
どちらのお客様も、両ショールームともどもまたのご来店を
お待ちしております。
本日のご来店、本当にありがとうございました!!!
札幌@店長・寺尾

普段は五反田にあります、東京ショールームをご利用
いただいておりますお客様が、こちらのお知り合いを
SEVの体感をしていただくためにご一緒にお越し
いただきました

インテグラにお乗りのお客様です。

「出足が元気ない・・・」とのことでしたので、P−1の体感を
いただきました。
そして、エアコンのコンプレッサーにリンクの追加体感を
いただきました。
「出足がよくなった!!」
と、はっきりと違いをお分かりいただきました。今回は体感度
が大きかったP−1の装着をご用命いただきました。
東京と札幌。
とても距離がありますが、今日はとても近くに感じさせて
いただき、SEVの輪が広がっている事を実感させて
いただきました。
どちらのお客様も、両ショールームともどもまたのご来店を
お待ちしております。
本日のご来店、本当にありがとうございました!!!
札幌@店長・寺尾
東京:SEV掲載雑誌
ニューミニファンの皆様お待たせいたしました〜〜

「NEW MINI STYLE MAGAZINE 夏号 vol.014」に掲載です

その気になる内容は…
GPキット徹底レポート!!
SEVにスッゲーMINIがやってきた!

今回はGPキットがSEV新製品開発車両として 活躍する様子を
レポート
新製品のBIG POWERの紹介はもちろんのこと、
ショールーム東京の嵩店長がNEW MINI 復活
GP キットの弱点を強化してくれるSEV商品をラインナップしてます
充実の2Pにわたる掲載記事 になっておりますので、
お早めに店長ファン
もNEW MINI ファンもチェック
■出版社名
(株)マガジンボックス
■発行日
2007年7月13日発売
■販売価格
定価1300円
投稿者:阿部@サブマネ


「NEW MINI STYLE MAGAZINE 夏号 vol.014」に掲載です


その気になる内容は…
GPキット徹底レポート!!
SEVにスッゲーMINIがやってきた!

今回はGPキットがSEV新製品開発車両として 活躍する様子を
レポート

新製品のBIG POWERの紹介はもちろんのこと、
ショールーム東京の嵩店長がNEW MINI 復活

GP キットの弱点を強化してくれるSEV商品をラインナップしてます


充実の2Pにわたる掲載記事 になっておりますので、
お早めに店長ファン


■出版社名
(株)マガジンボックス
■発行日
2007年7月13日発売
■販売価格
定価1300円
投稿者:阿部@サブマネ
2007年07月17日
札幌: 〜十勝24時間レース〜
本日は十勝24時間レースの模様と結果をお伝えいたします。
小雨の振る中、レースはスタートし、
16日午後3時にチェッカーが振られました。

総合優勝は、唯一のGTクラス
”DENSO SARD SUPRA HV−R”が
616周で、眩しい太陽の光の下、感動のチェッカーを受けました。

今大会も様々なドラマが生まれた多様です。
公式リザルトはこちらへ↓
http://www.tokachi.org/race/24hours/result/index.html
SEVステッカーが付いていた車両をご紹介いたします

”レブ&エボマガ★ワゴン”
SEVなんでもリポートのモンキー後藤さんが
ドライバーを務めました!
そして見事ST2クラス3位!!
おめでとうございます!

こちらは”HIS ings Z”
ST3クラス5位!
ドライバーの皆さんには健康用SEVをお使いいただきました。
ドライバー、そしてサポートされた皆さん、
24時間お疲れ様でした。
ところでSEVブースのほうはといいますと…

沢山のお客様にご来店頂きました。

インプレッサは大人気!
ドライバーとコドライバー!?
将来有望なちびっこ兄弟!
スタッフのみんなは…

カタログをくばるくばる!

全国各地からお越しいただいたお客様と
沢山お話をさせていただきました。
中には、東京・大阪・名古屋からご来場いただいた
お客様もいらっしゃいました!
スタンド裏にはイベントコーナーや

沢山のブースで盛り上がっておりました。
お隣のブースの”アラビアンオアシス”のお姉さん!

新車発表!
”ランサーエボリューションX”

牛の丸焼き!?

などなどレース以外でも見所盛りだくさんでした!
後日、東京@店長からのご報告もお楽しみに!!
(むちゃぶり返し???)
札幌:スタッフ@津田
小雨の振る中、レースはスタートし、
16日午後3時にチェッカーが振られました。

総合優勝は、唯一のGTクラス
”DENSO SARD SUPRA HV−R”が
616周で、眩しい太陽の光の下、感動のチェッカーを受けました。
今大会も様々なドラマが生まれた多様です。
公式リザルトはこちらへ↓
http://www.tokachi.org/race/24hours/result/index.html
SEVステッカーが付いていた車両をご紹介いたします
”レブ&エボマガ★ワゴン”
SEVなんでもリポートのモンキー後藤さんが
ドライバーを務めました!
そして見事ST2クラス3位!!
おめでとうございます!
こちらは”HIS ings Z”
ST3クラス5位!
ドライバーの皆さんには健康用SEVをお使いいただきました。
ドライバー、そしてサポートされた皆さん、
24時間お疲れ様でした。
ところでSEVブースのほうはといいますと…

沢山のお客様にご来店頂きました。

インプレッサは大人気!
ドライバーとコドライバー!?
将来有望なちびっこ兄弟!
スタッフのみんなは…

カタログをくばるくばる!

全国各地からお越しいただいたお客様と
沢山お話をさせていただきました。
中には、東京・大阪・名古屋からご来場いただいた
お客様もいらっしゃいました!
スタンド裏にはイベントコーナーや

沢山のブースで盛り上がっておりました。
お隣のブースの”アラビアンオアシス”のお姉さん!

新車発表!
”ランサーエボリューションX”

牛の丸焼き!?

などなどレース以外でも見所盛りだくさんでした!
後日、東京@店長からのご報告もお楽しみに!!
(むちゃぶり返し???)
札幌:スタッフ@津田
2007年07月16日
2007年07月15日
札幌: 〜十勝サーキットより〜
今日、15:00より”十勝24時間耐久レース”が
スタートいたしました

現地より画像が届きましたので、ご報告させていただきます!!

スタート直前の緊張した雰囲気が伝わってきます。
明日のゴールに向けてたくさんのドラマが生まれる
ことと思います。
そして、出張ショールームはスタンド裏に設置した
特設!?店舗にて、笑顔で営業いたしております!!

SEVくんもお店に立ち、お客様をお出迎えです。
SEVインプレッサも出張で、ちびっ子がドライブ!
はい、チーズ

以上、届きたてホヤホヤの画像で現地の様子をお伝え
させていただきました。
詳しいレポートは、後日現地スタッフより報告させて
いただきます。
札幌@店長・寺尾
スタートいたしました


現地より画像が届きましたので、ご報告させていただきます!!
スタート直前の緊張した雰囲気が伝わってきます。
明日のゴールに向けてたくさんのドラマが生まれる
ことと思います。
そして、出張ショールームはスタンド裏に設置した
特設!?店舗にて、笑顔で営業いたしております!!
SEVくんもお店に立ち、お客様をお出迎えです。
SEVインプレッサも出張で、ちびっ子がドライブ!
はい、チーズ
以上、届きたてホヤホヤの画像で現地の様子をお伝え
させていただきました。
詳しいレポートは、後日現地スタッフより報告させて
いただきます。
札幌@店長・寺尾