2010年08月
2010年08月20日
札幌: 〜複雑なレイアウトだからこそ!!〜
前回・前々回のご来店で、足廻り&エンジン系統のSEV
ご装着をいただきましたポルシェ911・TURBOにお乗りの
お客様、今回は「吸排気にSEVを!!」とご来店いただき
ました



「かなり良い状態になりました!!」と今までのSEV化で
かなりのご満足度をお伺いさせていただきましたが、さらなる
SEV化ということで、「SEV?」といえば「吸排気!」
(私の勝手な合言葉・・・
)と、BIGパワーご装着の
リクエストをいただきました


まずは、巨大なインタークーラー(いかにも効きそう!!)に
繋がるインテークホースへBIGパワー・インテークを
そして、車をリフトアップして・・・・
リヤエンジン・リヤドライブという特殊なレイアウト
排気管も空冷(油冷?!)ならではなエクスチェンジャー
(ヒーターの熱を交換するシステム)が有ったりとかなり
悩みましたが、頭の中に排気の流れが浮かんできて


まずは、トルクを引き出す”NT−160”をエキマニに装着して、
BIGパワーEXをマフラーエンドに。
そして、”NTF−160”をテールエンドに装着させて
いただきました(反対側のテールは、ウェストゲート直!!)
こだわりの装着は、最後にこちら・・・・

”MB−T”をタービン直後にセットアップで終了です
「2本出しマフラーの1本がゲートだったのか・・・」と勉強
させていただきましたが、現物を見ながらも頭の中でこんがら
かる構造に、「このレイアウトでこのパワー!」と技術&歴史
を感じることの出来る”ポルシェ”を再確認です
そして、とても複雑なレイアウトだからこそSEVの効果が
テキメンなのです!!
ここまでやるからには・・・・
そうです、吸排気には欠かせないセットでオススメ


フューエルP・Eを燃料系統に装着
そして、店舗前でレーシングを開始
しばらくすると、ピックアップの良さとそれに反してエンジンが
静かになっていくのがわかります!!
さらに回していくと、わずかに有った微振動も少なくなっていく
のもSEV効果の表れです

そのまま・・・・
お客様と同乗させていただき、体感走行会!?開始
まさに”レーシングカー”を感じさせていただきました!
加速Gといい、流れる景色といい、全てが刺激的な車。
「SEV化する前は、こんなに乗り心地良くなかったし、
もっとガサツな車だった。」とお話いただきましたが、お客様の
お好みに「SEVでセットアップできた!!」ともお話いただき
ました
とても刺激的な体験をさせていただきました今回、やはり
スーパーカーはとても楽しく、奥が深いものだということを
再確認させていただきました!!
ご来店・ご装着・同乗させていただきまして、本当に
ありがとうございました!!
次回ご来店時に、その後の変化等をお聞かせ下さい!!
またのご来店をお待ちしております。
「空力の勉強にはポルシェ!!」と思う店長・寺尾@札幌
ご装着をいただきましたポルシェ911・TURBOにお乗りの
お客様、今回は「吸排気にSEVを!!」とご来店いただき
ました




「かなり良い状態になりました!!」と今までのSEV化で
かなりのご満足度をお伺いさせていただきましたが、さらなる
SEV化ということで、「SEV?」といえば「吸排気!」
(私の勝手な合言葉・・・

リクエストをいただきました



まずは、巨大なインタークーラー(いかにも効きそう!!)に
繋がるインテークホースへBIGパワー・インテークを

そして、車をリフトアップして・・・・
リヤエンジン・リヤドライブという特殊なレイアウト

排気管も空冷(油冷?!)ならではなエクスチェンジャー
(ヒーターの熱を交換するシステム)が有ったりとかなり
悩みましたが、頭の中に排気の流れが浮かんできて



まずは、トルクを引き出す”NT−160”をエキマニに装着して、
BIGパワーEXをマフラーエンドに。
そして、”NTF−160”をテールエンドに装着させて
いただきました(反対側のテールは、ウェストゲート直!!)

こだわりの装着は、最後にこちら・・・・

”MB−T”をタービン直後にセットアップで終了です

「2本出しマフラーの1本がゲートだったのか・・・」と勉強
させていただきましたが、現物を見ながらも頭の中でこんがら
かる構造に、「このレイアウトでこのパワー!」と技術&歴史
を感じることの出来る”ポルシェ”を再確認です

そして、とても複雑なレイアウトだからこそSEVの効果が
テキメンなのです!!
ここまでやるからには・・・・
そうです、吸排気には欠かせないセットでオススメ



フューエルP・Eを燃料系統に装着

そして、店舗前でレーシングを開始

しばらくすると、ピックアップの良さとそれに反してエンジンが
静かになっていくのがわかります!!
さらに回していくと、わずかに有った微振動も少なくなっていく
のもSEV効果の表れです


そのまま・・・・
お客様と同乗させていただき、体感走行会!?開始

まさに”レーシングカー”を感じさせていただきました!
加速Gといい、流れる景色といい、全てが刺激的な車。
「SEV化する前は、こんなに乗り心地良くなかったし、
もっとガサツな車だった。」とお話いただきましたが、お客様の
お好みに「SEVでセットアップできた!!」ともお話いただき
ました

とても刺激的な体験をさせていただきました今回、やはり
スーパーカーはとても楽しく、奥が深いものだということを
再確認させていただきました!!
ご来店・ご装着・同乗させていただきまして、本当に
ありがとうございました!!
次回ご来店時に、その後の変化等をお聞かせ下さい!!
またのご来店をお待ちしております。
「空力の勉強にはポルシェ!!」と思う店長・寺尾@札幌
2010年08月19日
札幌: 〜以前のご体感から!!〜
いつもショールーム日記をご覧いただきまして
誠にありがとうございます!!!
本日のショールーム札幌はたくさんのお客様に
ご来店いただきまして・・・
ドライブ日和の晴天の今日、お車でお越しいただき
ましたお客様をご紹介させていただきます


エッセにお乗りのお客様

以前、ショック&スタビライザーにSEVをご体感いただいて
おりまして、今回ご装着にご来店くださいました


ショックに
SEV AL type‐R
(追加装着です!!)

スタビに
SEVホイールtype‐R
(リヤはホーシングに
)
ご装着後、効果確認のドライブにお出掛けになられ
お戻り後ご感想をお伺いすると・・・
『段差の突き上げが今までよりなくなりました!』
『今後の変化も楽しいながらしばらく様子をみます
』
とのインプレッションをいただきました
ご来店・ご装着くださいまして、誠にありがとうございます!!
まだまだ暑くドライブ日和が続きますので、是非、
次回お越しの際にその後のご感想をお聞かせくださいませ
またのご来店をお待ちしております
野田@札幌スタッフ
誠にありがとうございます!!!
本日のショールーム札幌はたくさんのお客様に
ご来店いただきまして・・・
ドライブ日和の晴天の今日、お車でお越しいただき
ましたお客様をご紹介させていただきます



エッセにお乗りのお客様


以前、ショック&スタビライザーにSEVをご体感いただいて
おりまして、今回ご装着にご来店くださいました



ショックに
SEV AL type‐R
(追加装着です!!)

スタビに
SEVホイールtype‐R
(リヤはホーシングに

ご装着後、効果確認のドライブにお出掛けになられ
お戻り後ご感想をお伺いすると・・・
『段差の突き上げが今までよりなくなりました!』
『今後の変化も楽しいながらしばらく様子をみます

とのインプレッションをいただきました

ご来店・ご装着くださいまして、誠にありがとうございます!!
まだまだ暑くドライブ日和が続きますので、是非、
次回お越しの際にその後のご感想をお聞かせくださいませ

またのご来店をお待ちしております

野田@札幌スタッフ
東京:チャンピオン!!
7月25日 スーパーGT第5戦 スポーツランドSUGO
GT300クラス優勝
アップル・K-ONE・紫電 加藤寛規選手がご来店下さいました

首元にはSEVルーパーTypeMが
今週末は第6戦鈴鹿
ショールーム東京より応援しております


スーパーGT第6戦鈴鹿にはSEV名古屋店長 安田様も応援に駆け付けます
※左は内海@ただ今一人ツール・ド・千葉
ナウ
また、20日・21日・22日に
ショールーム東京にご来店頂きますと・・・
特製GTステッカーをプレゼント致します
なお、22日(日)にはショールーム東京モニターで
スーパーGT第6戦を放送

今週末は、ぜひショールーム東京にお越し下さい

投稿者:富士には行きたいなぁ
石垣@店長

GT300クラス優勝

アップル・K-ONE・紫電 加藤寛規選手がご来店下さいました


首元にはSEVルーパーTypeMが

今週末は第6戦鈴鹿

ショールーム東京より応援しております



スーパーGT第6戦鈴鹿にはSEV名古屋店長 安田様も応援に駆け付けます

※左は内海@ただ今一人ツール・ド・千葉


また、20日・21日・22日に
ショールーム東京にご来店頂きますと・・・
特製GTステッカーをプレゼント致します

なお、22日(日)にはショールーム東京モニターで
スーパーGT第6戦を放送


今週末は、ぜひショールーム東京にお越し下さい


投稿者:富士には行きたいなぁ

2010年08月18日
東京:夏バテしておりませんか??
連日の猛暑


早く
が飲みたいと…思う阿部@サブマネですが、
皆様、熱中症や夏バテしておりませんか???
冷たいもの
冷たいもの
冷たいもの
ばかりを求め、食欲もなくなる・・・今日この頃
そ〜んな皆様必見
SEVショールーム東京近くの美味し〜い
「
おむすび屋さん
」
〜御塩屋(ごえんや)さん〜 です

塩にとっ〜てもこだわった、おむすび屋さんで、
おススメは何といっても『塩むすび
』

お米一つ一つが、しっかり味わえる一品です
もちろん、どれを選んでも、全て美味しいです

そ〜んなお店の方と・・・
店長のこの姿は・・・おむすび
と白いランニングと言えば・・・
狙ってますね
御塩屋(ごえんや)さんの
おむすびと
とSEV水
で
夏バテ防止
是非ショールーム東京へお越しの際には、ご賞味ください
投稿者:阿部@サブマネ



早く

皆様、熱中症や夏バテしておりませんか???
冷たいもの



ばかりを求め、食欲もなくなる・・・今日この頃

そ〜んな皆様必見

SEVショールーム東京近くの美味し〜い

「


〜御塩屋(ごえんや)さん〜 です


塩にとっ〜てもこだわった、おむすび屋さんで、
おススメは何といっても『塩むすび



お米一つ一つが、しっかり味わえる一品です

もちろん、どれを選んでも、全て美味しいです


そ〜んなお店の方と・・・

店長のこの姿は・・・おむすび

狙ってますね

御塩屋(ごえんや)さんの



夏バテ防止

是非ショールーム東京へお越しの際には、ご賞味ください

投稿者:阿部@サブマネ
札幌: 〜サーキットも”あつ”かった!?〜
先日のショールーム日記でお伝えさせていただきました
お盆休みのサーキットイベントですが、
本日はそのご報告をさせていただきます
14日 土曜日、新千歳モーターランドにて
「DRIFT NIGHT FESTIVAL
」
が開催されました


このイベントは、恵庭にあります
チューニングショップUNDER TAKE様主催の
ドリフトイベントで、他にはないナイターでのイベントです
日が傾きかけるころ、続々と参加者が集合です

86・シルビア・180SXと
顔なじみの方が徐々に
多くなってきております
ドリフトイベントは昨年より立て続けにSEVブースを
出展させていただいており、参加者の皆様は毎回のように
SEVブースへお立ち寄りいただいております
何度も何度もダンベルやびょんびょん棒でSEVの変化をご体感されにお越しいただく方や、
お知り合いをお連れいただく方など、沢山の方にお越しいただいております
そんな賑やかなSEVブースも気づけば真っ暗です
今大会主催の
UNDER TAKE様の
スタッフ様にもお忙しい中、
SEVブースへお越しいただき
代表の方を筆頭にSEVアイテムをお使いいただくことに
誠にありがとうございます
イベントの方は・・・


真っ暗で、ブースから確認することはできませんでしたが
大会は”熱い熱い”デッドヒートが繰り広げられておりました
また、見に来られておりました観客に皆様へは
同乗走行も行われており、北海道のトップドライバーの走りを
助手席に乗って実際に体感されておりました
『体感』できるのは、やっぱりいいですね
参加して楽しい、見ていて楽しいイベントでした
次回の開催も予定されているようです。
”体感”されたい方は、次回のイベントに
行かれてみてはいかがでしょうか。
詳細が分かりましたら、ショールーム日記にて
ご案内させていただきます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
続いて翌日、15日 日曜日は白老カーランドにおきまして
インターセプター様主催の走行会、
「ランニングファイト 第5戦
」
が開催されました


前日のイベントの”熱さ”が冷めやらぬ間に
白老へひとっ飛びです

白老に到着時には晴れていたのですが、
ブースを設営したころには雨が・・・。
雨脚が徐々に強まり
一時は土砂降りです

(そんなに降らなくても
)
ですが、お盆休み期間ともあり
続々と参加者が集合です


ブリーフィングを行うころには
コースが川の状態に
雨が弱まるまでしばし中断
その時間をお使いいただき、SEVブースに
お越しいただいたドライバーの方も
多くいらっしゃいました
雨脚は変わることがなく、走行会がスタート

土砂降りになろうが、コースが川になっていようが
皆様お構いなしです
雨が降り続く中、クラス別のレースがスタート


アクセルを緩めることなく、全開走行です


見ている方は”ヒヤヒヤ
”のとっても”アツアツ
”の
レースが繰り広げられておりました
ホームストレートを200km近いスピードで走り、
水たまりへ一直線
ハイドロプレーニング現象が起きます
考えただけでぞっとします
そんな時こそSEVアイテムの出番です
雨の時も、雨の時こそ、その違いがよくわかります
SEVブースへお越しいただきました皆様、
ご試乗・ご体感いただきました皆様、
誠にありがとうございました
次回は今週末22日 日曜日、
場所は同じ白老カーランド本コースにて
インターセプター様主催の走行会
「アジアンカップ
」が開催されます
こちらにもSEVブースを出展いたしますので
今回雨でお車への体感ができなかったお客様は
是非とも今週末、ご自身のお車でご体感下さい
また同日のショートコースでは、
「D1ストリートリーガルノースシリーズ第4戦白老大会
」
が併催されます。
本コースでは走行会・レース、
ショートコースではドリフトが行われ、
ちょっとしたお祭になる模様です
SEVブースはメインパドックに出展予定です。
皆様のご来場をお待ちいたしております
明日は朝練
に行く予定の津田@札幌スタッフ
お盆休みのサーキットイベントですが、
本日はそのご報告をさせていただきます

14日 土曜日、新千歳モーターランドにて
「DRIFT NIGHT FESTIVAL

が開催されました



このイベントは、恵庭にあります
チューニングショップUNDER TAKE様主催の
ドリフトイベントで、他にはないナイターでのイベントです

日が傾きかけるころ、続々と参加者が集合です


86・シルビア・180SXと
顔なじみの方が徐々に
多くなってきております

ドリフトイベントは昨年より立て続けにSEVブースを
出展させていただいており、参加者の皆様は毎回のように
SEVブースへお立ち寄りいただいております


お知り合いをお連れいただく方など、沢山の方にお越しいただいております

そんな賑やかなSEVブースも気づけば真っ暗です


UNDER TAKE様の
スタッフ様にもお忙しい中、
SEVブースへお越しいただき
代表の方を筆頭にSEVアイテムをお使いいただくことに

誠にありがとうございます

イベントの方は・・・


真っ暗で、ブースから確認することはできませんでしたが
大会は”熱い熱い”デッドヒートが繰り広げられておりました

また、見に来られておりました観客に皆様へは
同乗走行も行われており、北海道のトップドライバーの走りを
助手席に乗って実際に体感されておりました

『体感』できるのは、やっぱりいいですね

参加して楽しい、見ていて楽しいイベントでした

次回の開催も予定されているようです。
”体感”されたい方は、次回のイベントに
行かれてみてはいかがでしょうか。
詳細が分かりましたら、ショールーム日記にて
ご案内させていただきます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
続いて翌日、15日 日曜日は白老カーランドにおきまして
インターセプター様主催の走行会、
「ランニングファイト 第5戦

が開催されました



前日のイベントの”熱さ”が冷めやらぬ間に
白老へひとっ飛びです


白老に到着時には晴れていたのですが、
ブースを設営したころには雨が・・・。

一時は土砂降りです


(そんなに降らなくても

ですが、お盆休み期間ともあり
続々と参加者が集合です



ブリーフィングを行うころには
コースが川の状態に

雨が弱まるまでしばし中断

その時間をお使いいただき、SEVブースに
お越しいただいたドライバーの方も
多くいらっしゃいました

雨脚は変わることがなく、走行会がスタート


土砂降りになろうが、コースが川になっていようが
皆様お構いなしです

雨が降り続く中、クラス別のレースがスタート



アクセルを緩めることなく、全開走行です



見ている方は”ヒヤヒヤ


レースが繰り広げられておりました

ホームストレートを200km近いスピードで走り、
水たまりへ一直線


考えただけでぞっとします

そんな時こそSEVアイテムの出番です

雨の時も、雨の時こそ、その違いがよくわかります

SEVブースへお越しいただきました皆様、
ご試乗・ご体感いただきました皆様、
誠にありがとうございました

次回は今週末22日 日曜日、
場所は同じ白老カーランド本コースにて
インターセプター様主催の走行会
「アジアンカップ


こちらにもSEVブースを出展いたしますので
今回雨でお車への体感ができなかったお客様は
是非とも今週末、ご自身のお車でご体感下さい

また同日のショートコースでは、
「D1ストリートリーガルノースシリーズ第4戦白老大会

が併催されます。
本コースでは走行会・レース、
ショートコースではドリフトが行われ、
ちょっとしたお祭になる模様です

SEVブースはメインパドックに出展予定です。
皆様のご来場をお待ちいたしております

明日は朝練


2010年08月17日
札幌: 〜”ドライ”で夏も快適に!〜
本日のショールーム札幌はとても天候が良くとても
暑い一日となりました
昨日からお盆のお休みが終わりお仕事を始められた方も
多いかと思います
お盆中静かでしたショールーム前も今では通常の交通量
に戻りました

お盆が終わればすぐ秋が来ると言いますがまだまだ猛暑は
続きますので、どうぞお身体にお気を付けくださいませ
* * * * * *
以前ショールーム日記・東京でもご紹介させていただきました、
SEVボディガード・ドライが先日ショールーム札幌にも届き
ましたので改めましてご紹介させていただきます


SEVボディガードは腹巻タイプのSEVで、内臓をメインに
腰周辺や脊髄などをSEVがしっかり守ってくれます
そのSEVボディガードに汗をすばやく吸収・乾燥する
”ドライ”タイプの生地を使用し通気性が良いので、
暑い夏も快適にお使いいただけます
また、新開発の「ナノSEV技術」を採用した新方式を全面に
内蔵しておりますので、お腹の調子や夏の冷え、冷房病など
からお腹をしっかりガードいたします

胃や肝臓・腎臓などの内臓をSEVが活性すると、内臓の
コンディションを良好に保つのはもちろん、背中側の骨盤に
あります自律神経の通り道である”仙骨”を活性し、
自律神経&血行を促進、腰下から広がる温感を上半身・
下半身・二の腕・指先まで伝え、全身を温める効果が

冬の寒さだけではなく、夏特有の冷え性や冷えから来る
体調不良、お腹や内臓系が気になられる方に、是非
SEVボディガード・ドライをご使用いただきたいと
思います

SEVボディーガード・ドライの詳細はこちら
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております
野田@札幌スタッフ
暑い一日となりました

昨日からお盆のお休みが終わりお仕事を始められた方も
多いかと思います

お盆中静かでしたショールーム前も今では通常の交通量
に戻りました


お盆が終わればすぐ秋が来ると言いますがまだまだ猛暑は
続きますので、どうぞお身体にお気を付けくださいませ

* * * * * *
以前ショールーム日記・東京でもご紹介させていただきました、
SEVボディガード・ドライが先日ショールーム札幌にも届き
ましたので改めましてご紹介させていただきます



SEVボディガードは腹巻タイプのSEVで、内臓をメインに
腰周辺や脊髄などをSEVがしっかり守ってくれます

そのSEVボディガードに汗をすばやく吸収・乾燥する
”ドライ”タイプの生地を使用し通気性が良いので、
暑い夏も快適にお使いいただけます

また、新開発の「ナノSEV技術」を採用した新方式を全面に
内蔵しておりますので、お腹の調子や夏の冷え、冷房病など
からお腹をしっかりガードいたします


胃や肝臓・腎臓などの内臓をSEVが活性すると、内臓の
コンディションを良好に保つのはもちろん、背中側の骨盤に
あります自律神経の通り道である”仙骨”を活性し、
自律神経&血行を促進、腰下から広がる温感を上半身・
下半身・二の腕・指先まで伝え、全身を温める効果が


冬の寒さだけではなく、夏特有の冷え性や冷えから来る
体調不良、お腹や内臓系が気になられる方に、是非
SEVボディガード・ドライをご使用いただきたいと
思います


SEVボディーガード・ドライの詳細はこちら
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております

野田@札幌スタッフ
東京:ショールームTVモニターを見ていたら・・・
本日も暑〜い
東京ですが・・・
車の装着が終わり、ひと段落していた2人




ショールーム内に設置しております
TVモニターを見ていたところ
先日ご来店いただき、ショールームブログでご紹介
させていただいた武藤英紀選手がTVに

なぁ〜んと、首元には、
しっかりと「SEVルーパー」をつけていただき・・・

嬉しさのあまり、思わず盛り上がり激写
武藤選手の参戦されている「
インディカー・シリーズ
」
は最高時速380キロ、極限のスピードで高速バトルを展開する
過酷なレースです
そのなかで、武藤選手がSEVを選んでくださっていることに・・・感謝・感謝です
日本では、9月17日(金)〜19日(日)ツインリンクもてぎにて
2010 IZOD IndyCar® Series Round16
INDY® JAPAN 300 mile開催されます
SEVファンの皆様、武藤英紀選手の応援を
よろしくお願い致します
投稿者:何より
武藤選手の爽やかさが素敵
…だと思う
阿部@サブマネ


車の装着が終わり、ひと段落していた2人





ショールーム内に設置しております
TVモニターを見ていたところ

先日ご来店いただき、ショールームブログでご紹介
させていただいた武藤英紀選手がTVに


なぁ〜んと、首元には、
しっかりと「SEVルーパー」をつけていただき・・・


嬉しさのあまり、思わず盛り上がり激写

武藤選手の参戦されている「


は最高時速380キロ、極限のスピードで高速バトルを展開する
過酷なレースです

そのなかで、武藤選手がSEVを選んでくださっていることに・・・感謝・感謝です

日本では、9月17日(金)〜19日(日)ツインリンクもてぎにて
2010 IZOD IndyCar® Series Round16
INDY® JAPAN 300 mile開催されます

SEVファンの皆様、武藤英紀選手の応援を
よろしくお願い致します

投稿者:何より


…だと思う

2010年08月16日
2010年08月15日
東京:真夏の・・・その2
真夏の〜
“
第7回SEVチャリティ走行会2010
”
〜5時間耐久レースinつくば
SEV耐
〜

特別ゲスト
プロレスリンクNOAH森嶋猛選手の登場もあり・・・

皆様からの盲導犬協会への募金のご協力も含め・・・

とっ〜ても良い笑顔を皆様からいただき・・・

“本当にありがとうございました
”

プールも大好評



レースっぽい写真はまた後日ということで・・・
真夏の〜
“
第7回SEVチャリティ走行会2010
”
〜5時間耐久レースinつくば
SEV耐
〜
笑顔特集でした
投稿者:阿部@サブマネ

“


〜5時間耐久レースinつくば



特別ゲスト

プロレスリンクNOAH森嶋猛選手の登場もあり・・・


皆様からの盲導犬協会への募金のご協力も含め・・・


とっ〜ても良い笑顔を皆様からいただき・・・


“本当にありがとうございました


プールも大好評




レースっぽい写真はまた後日ということで・・・
真夏の〜

“


〜5時間耐久レースinつくば


笑顔特集でした

投稿者:阿部@サブマネ
札幌: 〜バイクジムカーナ!!〜
以前、バイクジムカーナに参戦しているお客様のご紹介を
させていただきましたが、そのお客様より本番前の練習会
で「SEVを体感してみたい!!」というお仲間がいる!
とお話しいただきましたので、昨日お伺いしてきました

札幌は北区にあります自動車教習所のコースを使って
ジムカーナ競技が行われ、その練習に朝から多くのライダー?
(この場合、なんと呼ぶのか・・・)が集結

猛暑の中、曲芸状態!?走行で特訓されておりました

当店お客様&NSRは、今回走りながらのセッティング・
リセッティングや”Sブロック3D”をはじめとする未体験
SEVアイテムをお試しいただきました


「Sブロック、クイが違う!!」「吹け上がりがいい!!」と
タイヤ・足廻りへの効果とエンジンへのSブロック3D効果を
ご実感いただきました

そして、お仲間のライダー皆様にもお試しいただく事に!!

「水温が上がると吹けない??」というお悩みのこちらの
ライダー&バイクには暑さといえば”SEVラジエター”
を装着させていただき、ご体感へ・・・・
「やっぱり、水温が上がるとツキが悪い!」とあまりSEV
効果をご実感いただけない!?
「外して走ってみます。」とSEVなしで再び走行・・・
すぐにお戻りになられ
「こんなにひどかった、このバイク??」とSEV効果が
猛暑による熱でかなりの効果をもたらしていたという事を
ご実感いただく事ができました

こちらのライダーの他、数名の方々にお悩み&リクエストを
お伺いしながら、SEVをご体感いただきました

NSRをはじめ、CBR400・250RRやVFR、
はたまたちびっ子QRまで、ありとあらゆるマシンと
ライダーで15日の今日、大会本番に向けての練習で
SEVをお使いいただき、お役に立てられたかどうか・・・
後日、ご報告のご来店お待ちしております。
今回の訪問で、タイヤへのSEV装着とサス&ショックと
ブレーキへのSEV装着が体感度・効果ともに大きく
お役に立てるという事を再確認できた体感会でした by
筑波に続く屋外イベントでテンション上々の店長・寺尾@札幌
させていただきましたが、そのお客様より本番前の練習会
で「SEVを体感してみたい!!」というお仲間がいる!
とお話しいただきましたので、昨日お伺いしてきました


札幌は北区にあります自動車教習所のコースを使って
ジムカーナ競技が行われ、その練習に朝から多くのライダー?
(この場合、なんと呼ぶのか・・・)が集結


猛暑の中、曲芸状態!?走行で特訓されておりました


当店お客様&NSRは、今回走りながらのセッティング・
リセッティングや”Sブロック3D”をはじめとする未体験
SEVアイテムをお試しいただきました



「Sブロック、クイが違う!!」「吹け上がりがいい!!」と
タイヤ・足廻りへの効果とエンジンへのSブロック3D効果を
ご実感いただきました


そして、お仲間のライダー皆様にもお試しいただく事に!!

「水温が上がると吹けない??」というお悩みのこちらの
ライダー&バイクには暑さといえば”SEVラジエター”
を装着させていただき、ご体感へ・・・・
「やっぱり、水温が上がるとツキが悪い!」とあまりSEV
効果をご実感いただけない!?
「外して走ってみます。」とSEVなしで再び走行・・・
すぐにお戻りになられ
「こんなにひどかった、このバイク??」とSEV効果が
猛暑による熱でかなりの効果をもたらしていたという事を
ご実感いただく事ができました


こちらのライダーの他、数名の方々にお悩み&リクエストを
お伺いしながら、SEVをご体感いただきました


NSRをはじめ、CBR400・250RRやVFR、
はたまたちびっ子QRまで、ありとあらゆるマシンと
ライダーで15日の今日、大会本番に向けての練習で
SEVをお使いいただき、お役に立てられたかどうか・・・
後日、ご報告のご来店お待ちしております。
今回の訪問で、タイヤへのSEV装着とサス&ショックと
ブレーキへのSEV装着が体感度・効果ともに大きく
お役に立てるという事を再確認できた体感会でした by

筑波に続く屋外イベントでテンション上々の店長・寺尾@札幌