2010年09月

2010年09月08日

東京:今週末NOAHイベントへGO♪

大盛り上がりの様子写真を撮られているのは・・・
s-IMG_7309

プロレスリング・ノアの秋山選手&嵩@営業部長でした
s-IMG_7318

(去年の写真↑↑) ・・・という事で!!!!!

今年もプロレスリング・ノア 選手会興行2010
「ONE FOR ALL, ALL FOR ONE」がディファ有明にて
開催今年もSEV出展致しま〜す
s-IMG_7277

選手と一緒に写真を撮ったり・握手したりと、
選手とお客様がより近くなるBIGイベント

今年も?!選手と嵩@営業部長との楽しいトークが
と〜っても楽しみですね

ご興味がございましたら
ショールーム東京まで是非ご連絡下さいませ

投稿者:渡部@スタッフ


札幌: 〜イベントまだまだ続きます!〜

昨日より徐々に気温が下がり、
吹く風も冷たさを若干感じる札幌

Tシャツでの自転車通勤は少しヒンヤリ
そろそろ上着を羽織ってのサイクリングになりそうです。


そんな秋を感じさせる札幌ですが、
熱いイベントはまだまだ続いております。

先日の5日 日曜日には今回最終戦となった
ジェットスキーイベントMAXGATEが開催されました

砂川雨






場所は砂川オアシスパーク、最終戦とあり
雨の中多くの選手・ギャラリーが詰め掛けておりました

今回は全道各地より、今まで以上のジェットが終結

ホワイトスターアッシュファクトリー






北は稚内、南は函館から
SEV販売代理店のSPICEさんの皆様も

スパイスハイドロ






右から2番目のジェットは、SPICE代表青木様の
4ストの新艇フルSEVです


ブースSEVブースでは、参加される皆様や、応援に来られておりました皆様にお越しいただき、雨宿りをしながらSEVをご体感



今回は大会の模様を動画でお伝えいたします



今回は初のWOMANクラスが開催されるなど
徐々に大会にエントリーされる方も増えており
来年以降も楽しみです

最終戦は今年度のシーズンタイトルもかかっており
白熱した大会となりました

スキークラスのシリーズチャンピョン

表彰式首にはルーパーtype-M、
足首にはHPベルト・スポーツを
ご愛用いただいております
もちろんジェットにも



今シーズンも沢山の皆様にSEVをお試し・お使いいただき、
本当にありがとうございました
来シーズンもSEVブースを出展させて
いただければと思っております。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



続いて今週末の開催イベントをご案内いたします

まずは9月11日 土曜日、新千歳モーターランドにて
UNDER TAKE様主催のドリフトイベント
「DRIFT NIGHT FESTIVAL」が開催されます

ドリフトナイトこちらも今回が最終戦。
ゲートOPENは18:00から
予選は21:00から
決勝は22:30ころ
終了は24:00目途です。

D1ストリートリーガルの
覇者や前回の覇者も集結
なかなか無いナイターイベント
必見です

入場料は500円です。


続いてのイベントは翌日12日 日曜日、
十勝インターナショナルスピードウェイにて
「D1十勝を走る!!【ドリフト『大逆走』大会】」
開催されます

こちらもドリフトイベントです

D1十勝ゲストにはD1ドライバーが
本番マシンを持ってくるとか。

そして今回はクラブマン
コースを逆走
進入速度は150km、
ドリフト時は100kmと
北海道でNo.1の
高速ドリフトコースです
入場料は1,000円
8:30から入場可
選手は6:30ゲートOPEN

参加される選手は道内屈指のトップドライバーが終結
前日の「DRIFT NIGHT FESTIVAL」から
選手はそのまま十勝へ向かわれるとの情報も

またと無い機会ですので、お時間のございますお客様は
是非とも十勝スピードウェイへお越しくださいませ。

イベント詳細はこちら


両イベントともにSEVブースを出展いたします
健康用の体感から、自動車用の体感も
行っていただけます
皆様のご来場をお待ちいたしております



11日は夜を徹して移動の津田@札幌スタッフ

sev_sr_sapporo at 16:26|Perlmalinkclip!--札幌店-- | 【イベント】

2010年09月07日

東京:6年ぶりに!

まだまだ35℃オーバーな日が続きますが,
皆様体調はいかがですか
昼間が暑すぎて飲みすぎが続く石垣です

前車よりお乗り換えをされ、
本日は6年ぶりにショールーム東京にご来店頂きました、
ジャガー XJ6にお乗りのお客様です
s-DSCF5170












XJ6のお客様の6年ぶりのお目当ては
01







ショールームでまだまだ大人気の『SEV Sブロック3D』です

初めに『SEV Sブロック3D』でボディ全体を決めてから、
各ポイントにSEVをという事でした

s-DSCF5169











6年ぶりのSEV導入はいかがでしたか
ぜひ、インプレッション等お聞かせ頂ければと思います

投稿者:これから石垣@店長

sev_sr_tokyo at 20:17|PerlmalinkTrackBack(0)clip!【ご来店】 | --東京店--

札幌: 〜猛暑でのお肌の悩みに!〜

今年は猛暑が続いているので、本日は汗にまつわるお話を
させていただきます

お客様より・・・・

 『子供にあせもが出てしまって・・・』

と、”あせも”でお悩みのお話が増えております

あせもは、主に汗の排出管が皮脂などの汚れで
閉塞する事により出来てしまうそうです

体温調節が上手く出来ない小さいお子様に多いと言われて
おり、最近では今年の夏のように猛暑が続きますと大人でも
あせもになる方が増えているそうです

実は、私も夏の汗により、首などにあせもが出来やすい
体質であせもプラス日焼け止めによる湿疹で毎年悩んで
過ごしておりました・・・

そこで!!・・・

待ってましたの救世主!?
SEVフェイシャルイオンウォーター
SEVプラーナクリームの登場です

フェイシャルイオンウォーター

    (SEVフェイシャルイオンウォーター)

プラーナクリーム

       (SEVプラーナクリーム)

汗と皮膚の汚れが汗管(かんかん)を塞いでしまうので、
濡れタオルなどでコマめに汗を拭き、皮膚を清潔に保ち、
SEVフェイシャルイオンウォーターでシュッとひと吹き!
お肌に必要な水分をお肌の奥の奥まで浸透させます

また、あせもがかゆくてつい掻いてしまったり、カサカサ
してしまった所や日焼け止めによるお肌の荒れには
SEVプラーナクリームで肌荒れ・乾燥を防ぎます

私は、お化粧の下地にも使用し、日焼け止めを塗る前に
プラーナクリームでお肌を守っております

こんなに暑いと、どうしても汗をかいたり、紫外線が気になり
日焼け止めを使う機会が増えると思いますので、SEVで
しっかり夏のお肌ケアをし、お肌への負担を減らしていただ
きたいと思います

夏のあせもや肌荒れは、汗を吸収しやすいお洋服や
ウェットティッシュ、濡れタオルなどでコマめに汗を拭き
シャワーで流す事プラスSEVピュア(美容)シリーズで
しっかりガードです

美容用SEVの詳細はこちら

お肌が気になる方、是非お試し下さい!!


野田@札幌スタッフ

sev_sr_sapporo at 16:03|Perlmalinkclip!--札幌店-- | 【その他】

2010年09月06日

東京・札幌:SEVGOLF♪

SEVオフィシャルウェブサイトでご覧になられた方も
多いと思いますが・・・
s-100901sevgolf_001

SEVを搭載した次世代ゴルフギア「SEVGOLF」が
本格始動いたします

国内のゴルフ店舗数No.1のゼビオグループ
(ゼビオスポーツ、ビクトリアゴルフ、ゴルフパートナー)による
独占販売により、充実したラインナップが実現しました
s-DSCF5166

以前よりも種類が豊富になっております

ショールームではドライバーの試打などができませんが、
「SEVGOLF」を取り扱うゼビオグループ店舗では、
パター、ドライバーの試打など、SEVを体感できる設備が
設けられています

★SEVGOLF公式サイト
http://www.sev-golf.com/

★「SEVGOLF」体感スペースとは? 
http://www.sev-golf.com/experience/index.html

★「SEVGOLF」取扱店舗一覧
http://www.sev-golf.com/shop/index.html

是非お近くのSEVGOLF取り扱いショップへ
試打されてはいかがでしょうか

投稿者:渡部@スタッフ

2010年09月05日

札幌: 〜SEVで猛暑を乗り切る!!〜

本日も、ご来店いただきましたたくさんのお客様

本当にありがとうございます!!!

初ご来店いただきましたご夫婦&札幌駅中イベントから
ご来店いただいておりますご夫婦とご夫婦仲良くご来店
いただきました

そして、ショールームの近くの神社では、お祭りが行われて
おりまして、ショールーム向側にはお神輿が通りました

お神輿

毎年恒例のお神輿に思わずパシャっと写真を一枚
(望遠の仕方をこの後、初めて知りました

小さい頃お神輿を担いだ事を思い出します
お神輿が通るときの音と掛け声になんだかワクワクしました

お祭りも今日で終わりもうすぐ秋!?と思っておりましたが
京都では9月の観測史上最高気温の39,9度とニュースが・・・
まだまだ猛暑は続くようですので、皆様、お身体にどうぞお気を
付けくださいませ

+      +      +      +      +      +

本日のショールーム日記・札幌では、まだまだ続く暑さに
ピッタリのドライ生地をしようしたアイテムをご紹介させて
いただきます

私・野田おすすめのアイテムはこちら・・・
ボディガードドライ

SEVボディーガード・ドライです
ボディガードドライ

『暑いのに腹巻!?』とお思いのお客様もいらっしゃると
思いますが、猛暑が続き、エアコンや扇風機による冷えや
冷たい飲み物の摂取は身体の負担が大きく、内臓を冷やす
ことで、基礎代謝が下がり免疫力も落ち、夏バテになりやすく
なってしまいます

そこで・・・

SEVボディーガード・ドライが大活躍

SEVボディーガード・ドライは、ハイテクドライ生地により
夏に気になる汗をすばやく吸収・分散して使い心地
保温しがちな腹巻ですが、余分な熱やムレを逃がして
くれます

お腹・内臓をしっかり守り、冷房による自律神経のバランスの
崩れにも働きかけますので、お身体をしっかりサポート

そんなSEVボディーガードは・・・

 「冷房病にかかりやすかった私ですが、
  今年の猛暑、冷房の中にいても元気に過ごしてます!!」

 「お通じが悪い方や、夏バテ気味の方、
        特に女性の方におすすめです!」

女性に限らず男性の皆様にも是非、ご使用いただきたいと
思います

+      +      +      +      +      +

続きまして、店長・寺尾のおすすめアイテムを
ご紹介させていただきます

つい先日の出来事、タイヤを持ち上げると・・・

 「いてててててっっ

いてて

腰が悪い店長・寺尾ですが、左手首もバイクで峠を走り回って
いた若かりし頃からの持病が再発

そこで・・・
SEVサポーター・ドライの登場です

こちらもハイテクドライ生地になっており、夏の暑さでも
ここ最近の残暑でも、仕事中でもずっと装着しております
店長・寺尾の感想ですが・・・

 「じんわり内側から温かい感じがしてきます!」

 「痛みが緩和していくのがハッキリと実感!!」

 「汗かくのに、やなベタツキがないんです!!!」

サポータードライ

と、身を持って!?SEV効果をバッチリ体感

皆様も猛暑の中での、健康維持は大変だと思います!

健康生活の基本であります「食事・睡眠・運動」にプラス
SEVで、皆様の快適をサポートさせていただきます

ショールームにて新商品ドライシリーズをご体感
いただけますので、是非一度お試しくださいませ

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております

+      +      +      +      +      +

明日、9月6日・月曜日のショールーム札幌は
誠に勝手ながら定休とさせていただきます。

明後日、7日・火曜日のご来店を心よりお待ちしております。



野田@札幌スタッフ

sev_sr_sapporo at 20:07|Perlmalinkclip!--札幌店-- | 【その他】

東京:可愛いお客様♪

本日はご家族で栃木県からお越し頂いたお客様
お父さんお母さんも体感したから・・・
ルーパーを首に付けて〜
s-DSCF5162

ん?!
s-DSCF5163

重さが違う!!
s-DSCF5164

軽くなったからこんなに上げられるよ〜

と、SEV体感をバッチリしていただきました

お車でご来店頂いたお父様は
お車の体感&ご購入いただきました
s-DSCF5161

どうやら・・・お母さんのルーパーを
気に入っていただけたようです

また是非ショールーム東京に遊びにいらしてくださいませ
スタッフ一同お待ち申し上げております

投稿者:渡部@スタッフ

sev_sr_tokyo at 19:31|PerlmalinkTrackBack(0)clip!【ご来店】 | --東京店--

2010年09月04日

札幌: 〜本番に向けて!!〜

本日の札幌は気温も27℃と、過ごしやすい一日となりました

休日という事でたくさんのお客様にお越しいただきまして
本当にありがとうございます!!!

最近はお肌に突き刺さるような日差しが多く、外出も大変
ですが、あと少しで秋がきますので、暑さももう一息の辛抱!?
です

*     *     *     *     *     *

本日は先日のショールーム日記・札幌にてご紹介させて
いただきましたホンダ・NSR 250Rにお乗りのお客様、
今回は以前ご装着いただきましたマシンの2号機
に再来週の本番に備えてアイテムのご装着にお越しいただき
ました

NSR

先日、バイクジムカーナの大会間近という事でお客様の
バイクのお仲間がお集まりになられる所へお邪魔し、
SEV体感会を行った店長・寺尾

ご体感いただきました皆様からのSEV効果話!!を
改めて今日お伺いさせていただきました

お仲間の方から「こんなに変わると思わなかった!!」
「つけたら外せなくなる!!」などなど、予想外!?の効果に、
ご紹介いただきましたこちらのお客様もSEV未体感の方々へ
SEVの良さをご理解いただけたと喜びをお話いただきました

今回、ご装着の内容ですが・・・・
前回のご装着&試乗会で、この暑さで一番の体感度を誇る
猛暑が続く夏に必需品のアイテムSEVラジエターR-1&R-2
ラジエターR-1ラジエターR-2





           (ラジエターR−1・R−2)

そして、「足廻りをより動かす!」というリクエストにお答え
してご提案させていただき、かなりのご体感度をいただき
ましたショックSEV AL type‐R
ALR

そして、メインフレーム&リア・カウルにSEVステッカーチューン
もバッチリ追加いただきました
SEVステッカーチューン

他にもSEVクランクシリーズSEVフューエルP・E
ご装着いただき、バイクジムカーナ本番への準備も
完了です

ご来店・ご装着くださいまして、誠にありがとうございます!!

本番まであと少し、スタッフ一同全力で応援させて
いただきます

次回ご来店の際にご報告をお待ちしております



野田@札幌スタッフ

sev_sr_sapporo at 19:46|Perlmalinkclip!--札幌店-- | 【ご来店】

東京:謎の人物は…

本日、ショールームにお越し下さいました、
トヨタ・ヴォクシィのお客様

そのピカピカの新車の向こうの人はいったい…
s-DSCF5155

カウンターから内緒でパシャ!!
s-DSCF5156

この謎に包まれた人物は…s-DSCF5158

ジャーン
宮村直志@スタッフでした
s-DSCF5159

自動車のスペシャリスト、宮村@スタッフ
SEVショールーム東京の新しいスタッフとして加わり、
本日、初ショールーム日記デビューです

そこで
宮村@スタッフから自己紹介をして頂きましょう


“こんにちは!
9月から新しく加わりました
「宮村 直志(みやむら ただし)」と申します。
自動車用SEVから健康用SEVまで、
何でも丁寧にプロデュースさせて頂きます☆

宜しくお願い致します


ショールームにお越しになった際は
是非、宮村@スタッフに声をかけてみて下さい。

きっと良いアドバイスが聞けると思います


明日も皆様のご来店をお待ちしております。


投稿者:内海@スタッフ

2010年09月03日

札幌: 〜ツーキニスト継続中!〜

本日の札幌はあいにくの雨ですが、
気温は30℃を下回り、暑さも一休みといったところです
このまま秋にスライドしてくれるといいのですが

今朝の出勤時間は小雨程度でしたので
本日も自転車通勤の津田@札幌スタッフです

昨日、今日とご来店頂いたお客様とのお話の中に
季節外れのスキーのお話しが飛びっかっており、
ウィンタースポーツ好きの皆様は、
この暑さを雪面をイメージしてなんとか
凌いでいる方が多いようです

私のその一人です

通勤時の往路は下りが多く、自転車をこぎながら
ゲレンデをイメージしてショールームまで
気温は高くても、自然の中を風を切ように走ると
とても気持ちがよいものです


自宅からすぐに自然のあふれる遊歩道へ。

西野緑道河畔公園






舗装がされれおり、ちょっとしたコーナーもあり
ゲレンデを大回りで滑っているかのようです

柳の木の下をすり抜け河畔公園へ

琴似発寒川
右手には綺麗な川が
流れており、釣りをする人も
何か釣れていたようです



その後、アスファルトの街中を潜り抜け、
北海道大学の構内を通過します

北大
陸上グラウンドや野球場、
サッカー場やテニスコートを
横目に進んでいくと…、


  『 モ 〜 〜 〜 ! ! 』

放牧












放牧中の乳牛達に会うことができます
毎日ではありませんが、朝の搾乳が終わり
運動の時間です

ちなみに北海道大学は、札幌駅から徒歩5分ほどです
敷地が広いのですが、放牧されている地点までは
およそ15分くらいです

街中にもこんなロケーションがあったりします

美香保公園
北海道大学を抜けて
美香保公園をすぎると
ショールームに到着です



およそ40分ほどの森林浴と
イメージトレーニングが終了です
軽い汗程度で済み、有意義な通勤時間です

ですが、最近の復路はタイムアタック中です
前半は平地ですが、後半は登りが続きます
目標タイムまであと1分半。
信号のタイミングなどありますが、
今のところ32分を切れる位です。

これを何とか今シーズン中に30分を切りたい
と言うことで、更なるSEV化を計画中です
身体も自転車もです

何のために・・・と言われそうですが。
訳は色々あります


その後の経過は、後日ご報告させていただきます



雪が恋しい津田@札幌スタッフ

sev_sr_sapporo at 18:21|Perlmalinkclip!--札幌店-- | 【スタッフ】
info







sev_officialをフォローしましょう

■■ Archives ■■