2007年07月01日

NATSで授業してきました♪

どうも2日連続でダケです(・∀・)つ

今日は先日行ってきた授業のネタです!

授業????

ダケと授業????

な〜んて考えるとイメージがつきにくいですよね(笑)

まぁ単位もぎりぎりで来たわたしですので、
学校、先生と呼ばれるものはひとしきり苦手です(´Д⊂)

そんなわたしに、
今回はなんと、先生をして欲しいとのオファーが(;´Д`)
なーんて奇特な学校なんでしょう♪

その名も「日本自動車大学校」(通称NATS)

http://www.nats.ac.jp/pc/home.html

自動車の学校としてトップレベルの学力を学べ、
校内にサーキットまである、
自動車好きには素晴らしい学校です!

そんな事で、授業に行って参りました〜

尚、授業をさせて頂いたのは
NATSでも屈指の実力を誇るモータースポーツ科です!


授業風景

















まずは授業風景から。

当社森田が授業をしております!

わたしの授業内容があまりにも”ノリ”だったので、
森田はパソコンを使って真剣に授業を実施

生徒のみなさんも真剣に聞いてくれてました!!
※わたしの時は適当に聞いてた様な・・・(TДT)

でもって教室の隣がピットになってます♪

整備風景














先生の指示に従って、
この後サーキットでSEVのテストをする車両の整備を実施。

あっとゆうまに作業が終わり、
みんな本当に学生なのかと改めてレベルの高さを実感しました。


先生1















そしてこちらはガライヤ前で記念撮影中の櫻井先生♪

面白い、熱い、やさしい、の3拍子がそろった先生^^
生徒から慕われている感じが伝わってきました




先生2
















SEVのテスト中なのがこちらの金井先生!

先生でありレーシングドライバーでもあります

今年は学校の名前を背負ってフォーミュラトヨタに参戦中です♪

是非1年間がんばって頂きたいですね^^

もちろんSEVの体感はバッチリでしたよ

そして最後の先生はこの方

先生3














前にもご紹介させて頂きましたが、

勅使河原先生です!

車椅子生活ながら、昨年はダートレースの大会で優勝するなど
素晴らしい実績をお持ちで、
本年はロードレースに参加する為にがんばられてます(^∀^)

先生も含め午後の1時間はNATSサーキットに飛び出し、
レースカーや生徒さんの車など、
わいわいがやがやSEV体感をして、

とっても楽しく授業をする事ができました♪

集合写真

















ご協力いただきました先生、生徒さん、そして
日本自動車大学校様

本当にありがとうございました。・゚・(ノД`)

また近々遊びに行かせて頂きますね♪

投稿者:嵩@東京店長


sev_sr_tokyo at 18:40│TrackBack(0)clip!【イベント】 | --東京店--

トラックバックURL

info







sev_officialをフォローしましょう

■■ Archives ■■


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...