2008年01月18日
札幌: 〜ホイールのススメ!〜
本日も沢山のご来店誠にありがとうございます。
先日、東京より元気に戻りましたコドラ★津田でございます
東京ではオートサロン出店と東京スタッフの研修を受け、
パワーアップ
して札幌に戻って参りました
改めまして、
本日もショールーム日記をご覧頂きまして
誠にありがとうございます
と言うのも、ショールーム東京やオートサロン会場で
お話をさせていただいたお客様に
『ブログ見ているよ
』
『コ・ドライバーの津田さんだよね
』
と声を沢山かけていただきました。
本当にありがたいです!嬉しいです
ブログを通して身近に感じて頂けているのだなぁと
再認識させていただきました。
本当にありがとうございます。そして
今後もどうぞ宜しくお願いいたします
本日はオートサロンの土産話しを写真を使って・・・

と思ったのですが、唯一撮った写真がこちらです
(閉場寸前にあわてて撮りました・・・。)
最終日に会場で一日オートサロンスタッフとして出陣
ブースが大盛況
開場と共に沢山のお客様にご来場頂き、
SEVの説明や、ダンベル&びょんびょん棒でSEVを
皆様に体感して頂きました
あっという間の一日で気づいたら閉場時間
一日中ブースは大変賑わっておりました
ご来場頂きました皆様、お話させて頂きました皆様、
本当にありがとうございました
オートサロン出陣以外の日は
ショールーム東京にて石垣新店長とサブマネより
厳しい研修をビシビシ
と受けておりました。(笑
)
ショールームでは沢山のお客様とお話しさせて頂きました。
そこで気づいた点が・・・
『スタッドレスタイヤ履いているお客様が多い!』
お客様とタイヤ話に花が咲き、
スタッドレスタイヤだけでは収まらず、
夏タイヤの話しやホイールの話しへと・・・
たまらず私コドラ★津田の本領発揮
タイヤメーカーの違いや、鍛造ホイールと鋳造ホイールの
違いなどもお話させていただきました。
もちろん”SEVホイール”の必要性も
ご説明させていただきました
SEVホイールは夏タイヤのみならず、
スタッドレスタイヤに装着すると
スタッドレスタイヤの性能がワンランクアップした
感じになります

『SEVホイールの3大特徴!!』
・雪道でのグリップ向上(安定性)
・雪道や悪路での突き上げ感減少(スムーズな走りに)
・スタッドレスタイヤの寿命が延長(経済性)
そして夏場のスタッドレスタイヤ保管時には、
タイヤの酸化を防ぎ、劣化を抑えることができます。
スタッドレスタイヤは夏場の保管状況によって
次シーズン以降の性能が変化いたします
*保管時はタイヤカバーをかけて
日の当たるところは避け、
←×
温度変化の少ないところに保管すると良いです
冬道の走行、夏場の保管共に効果を発揮してくれます。
まだSEVホイールを装着されていないお客様は、
是非ともご装着いただければと思います
SEV商品はもちろん、タイヤに関しての
ご質問・ご相談も承っております。
是非ともショールームへ遊びにいらしてください。
皆様のご来店をスタッフ一同、お待ちいたしております。
札幌:津田@タイヤ担当
先日、東京より元気に戻りましたコドラ★津田でございます

東京ではオートサロン出店と東京スタッフの研修を受け、
パワーアップ


改めまして、
本日もショールーム日記をご覧頂きまして
誠にありがとうございます

と言うのも、ショールーム東京やオートサロン会場で
お話をさせていただいたお客様に
『ブログ見ているよ

『コ・ドライバーの津田さんだよね

と声を沢山かけていただきました。
本当にありがたいです!嬉しいです

ブログを通して身近に感じて頂けているのだなぁと
再認識させていただきました。
本当にありがとうございます。そして
今後もどうぞ宜しくお願いいたします

本日はオートサロンの土産話しを写真を使って・・・

と思ったのですが、唯一撮った写真がこちらです

(閉場寸前にあわてて撮りました・・・。)
最終日に会場で一日オートサロンスタッフとして出陣

ブースが大盛況

SEVの説明や、ダンベル&びょんびょん棒でSEVを
皆様に体感して頂きました

あっという間の一日で気づいたら閉場時間

一日中ブースは大変賑わっておりました

ご来場頂きました皆様、お話させて頂きました皆様、
本当にありがとうございました

オートサロン出陣以外の日は
ショールーム東京にて石垣新店長とサブマネより
厳しい研修をビシビシ


ショールームでは沢山のお客様とお話しさせて頂きました。
そこで気づいた点が・・・
『スタッドレスタイヤ履いているお客様が多い!』
お客様とタイヤ話に花が咲き、
スタッドレスタイヤだけでは収まらず、
夏タイヤの話しやホイールの話しへと・・・
たまらず私コドラ★津田の本領発揮

タイヤメーカーの違いや、鍛造ホイールと鋳造ホイールの
違いなどもお話させていただきました。
もちろん”SEVホイール”の必要性も
ご説明させていただきました

SEVホイールは夏タイヤのみならず、
スタッドレスタイヤに装着すると
スタッドレスタイヤの性能がワンランクアップした
感じになります


『SEVホイールの3大特徴!!』
・雪道でのグリップ向上(安定性)
・雪道や悪路での突き上げ感減少(スムーズな走りに)
・スタッドレスタイヤの寿命が延長(経済性)
そして夏場のスタッドレスタイヤ保管時には、
タイヤの酸化を防ぎ、劣化を抑えることができます。
スタッドレスタイヤは夏場の保管状況によって
次シーズン以降の性能が変化いたします

*保管時はタイヤカバーをかけて
日の当たるところは避け、

温度変化の少ないところに保管すると良いです

冬道の走行、夏場の保管共に効果を発揮してくれます。
まだSEVホイールを装着されていないお客様は、
是非ともご装着いただければと思います

SEV商品はもちろん、タイヤに関しての
ご質問・ご相談も承っております。
是非ともショールームへ遊びにいらしてください。
皆様のご来店をスタッフ一同、お待ちいたしております。
札幌:津田@タイヤ担当