2008年10月28日

東京:ピアノリサイタル♪

先日のショールーム日記にてご紹介させていただきました
四ッ谷の紀尾井ホールにて行われた
干野宜大様のピアノリサイタルへ行ってきました
1













昨年に続き、私にとってコンサートホールを
SEV化させていただくのは2度目となり
今回は、リハーサルより参加させていただいたので
会場がどのように変化していくのか、とても楽しみでした

89







また、昨年に引き続き
作曲家でもあり桐朋学園の先生でもある
佐藤公一郎様にもリハーサルより協力して頂き
会場をSEV化致しました


↓↓昨年の様子はこちらから↓↓
http://blog.sev.info/archives/2007-10.html?p=6#20071003


会場は、SEV化することによって
空間が柔らかくなり、お客様の咳払い等が減り
ピアノの音が1つ1つはっきり聞こえ、
紀尾井ホールがとても素敵になりました

また今回、使用されたピアノは『スタインウェイ・ピアノ』
35







ひくのがとても難しいピアノで
今回『干野様なら』と、
リサイタルの為に貸し出してくれたそうです


楽屋も
7
リラックスしていただく為に
ストレッチマットと
SブロックでSEV化



s-DSC006596










今回のパンフレットと干野様CD
2


















パンフレットをよく見るとSEVロゴが
1















『SEV』のロゴを入れて頂きありがとうございました

心地よいSEV空間でのピアノリサイタルはあっという間に終了
自宅に帰ってからも、CDを聴き余韻を楽しみました

また、ショールーム日記を見て
コンサートへお越し頂きました皆様、ありがとうございました

東京:高橋@スタッフ

sev_sr_tokyo at 17:01│TrackBack(0)clip!【お知らせ】 | --東京店--

トラックバックURL

info







sev_officialをフォローしましょう

■■ Archives ■■


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...