2009年07月31日
東京:表彰台
本日のショールーム日記は日本自動車大学校の(NATS)の
特別講師の勅使河原隆弘先生をご紹介致します
勅使河原先生はJAFで認められたハンディキャップドライバーで
国際A級ライセンスを持ちゴルフGTIカップに参戦中です
![s-moblog_74755[1]](https://livedoor.blogimg.jp/blog_sevlogin/imgs/4/4/4406f12b.jpg)
![s-moblog_93653[1]](https://livedoor.blogimg.jp/blog_sevlogin/imgs/b/5/b5180daf.jpg)
そして何と
7月5日に行われたGTIカップ第1戦で
見事表彰台を獲得
予選3位で決勝を3位で終え、
車イスドライバーの日本で初めての表彰台を遂げました
![s-photo_01_2009[1]](https://livedoor.blogimg.jp/blog_sevlogin/imgs/5/1/5171d08c.jpg)
ハンディキャップドライバーとして
国際A級ライセンスを取得する事はとても大変で、
取得後も障害者の方同士でのレースには参加できるのですが
健常者の方に交じってレースをする事は
前例がありませんでした
去年から出場しておりまして、今年は表彰台
これからの勅使河原先生のご活躍を
スタッフ一同、応援致しております
次回のゴルフGTIカップは8月16日(日)
富士スピードウェイでの開催です

皆様の勅使河原先生へのご声援、よろしくお願い致します
勅使河原先生のブログはこちらから↓↓
http://blog.rac-communication.jp/?cid=927
フォルクスワーゲン・ゴルフGTIカップのサイトはこちらです↓↓
http://racing.volkswagen.co.jp/gticup/index.html
投稿者:内海@スタッフ
特別講師の勅使河原隆弘先生をご紹介致します

勅使河原先生はJAFで認められたハンディキャップドライバーで
国際A級ライセンスを持ちゴルフGTIカップに参戦中です

![s-moblog_74755[1]](https://livedoor.blogimg.jp/blog_sevlogin/imgs/4/4/4406f12b.jpg)
![s-moblog_93653[1]](https://livedoor.blogimg.jp/blog_sevlogin/imgs/b/5/b5180daf.jpg)
そして何と

見事表彰台を獲得

予選3位で決勝を3位で終え、
車イスドライバーの日本で初めての表彰台を遂げました

![s-photo_01_2009[1]](https://livedoor.blogimg.jp/blog_sevlogin/imgs/5/1/5171d08c.jpg)
ハンディキャップドライバーとして
国際A級ライセンスを取得する事はとても大変で、
取得後も障害者の方同士でのレースには参加できるのですが
健常者の方に交じってレースをする事は
前例がありませんでした
去年から出場しておりまして、今年は表彰台

これからの勅使河原先生のご活躍を
スタッフ一同、応援致しております

次回のゴルフGTIカップは8月16日(日)
富士スピードウェイでの開催です


皆様の勅使河原先生へのご声援、よろしくお願い致します

勅使河原先生のブログはこちらから↓↓
http://blog.rac-communication.jp/?cid=927
フォルクスワーゲン・ゴルフGTIカップのサイトはこちらです↓↓
http://racing.volkswagen.co.jp/gticup/index.html
投稿者:内海@スタッフ