2009年08月11日

札幌: 〜ルーパーMのメンテナンス!!〜

本日はオープンより閉店後まで多くのお客様に
ご来店いただきまして、誠にありがとうございました

閉店時間の20時を更に延長して営業させていただく
ほどのお客様に、SEVを楽しんでいただきまして
本当に嬉しく思います


本日の札幌は最高気温が29℃
場所によっては30℃を超えたところもあったようです

ここ数日はの日が続き、ようやく夏本番


昨日、私津田@スタッフは、
朝起きてみるととても天気が良く
どこかでかけなければ!!と
休日を使い海水浴に出かけてまいりました

5年ぶりの海水浴に準備もままならず、
自宅からほど近い日本海に到着!

ざぶんと海水につかり、サマーベッドで一眠り

そのまましばらく寝てしまい・・・
目が覚めたて”まずい!日焼けが!
と思ったのですが少し日焼けしたかな??
と思うほどの焼け具合で一安心

渋滞が起きる前に早々と帰宅し
シャワーを浴びてビックリ
普段露出の少ない肩と足が真っ赤っか


そんな時に・・・
フェイシャルイオンウォーター
フェイシャルイオンウォーターで
水分補給!

熱っぽい身体をクールダウン!




そして・・・
プラーナクリームプラーナクリームで保湿!
べたつきずらいので
就寝時にも気にせず
お使いいただけます!





処置が速かったためか、赤っぽいのは多少残りますが
痛さや痒さはほとんどおさまり
本日はいつも通りお仕事ができました


皆様もこの時期、お出掛けや行楽でどうしても
日焼けしてしまうことがあると思いますが
日焼け後のスキンケアにぜひともPura600シリーズを
お使いいただければと思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


本日はルーパー type Mのメンテナンスについて
ご案内させていただきます

1













皆様にご愛用いただいておりますルーパー type Mですが
昨日ショールーム札幌にご来店いただきましたお客様が

 『最近たまにルーパーのアタッチメントが
           外れずらいことがあるのですが・・・

と、お話しいただきましたので、アタッチメント部を
確認させていただいたところ、オス・メス側共に
白くなっており、よーく見てみますと、水のカルキ?の
ような、石鹸カス?のようなものが付着しておりました

※画像は箇所の説明になります

オス側

オス












メス側

メス












この部分に不純物がたまりますと外れずらくなったり、
きつく引っ張っても外れないといった状況になって
しまう恐れがあります

ここ最近の暑い日に、汗をたくさんかかれた日や
入浴時にルーパー type Mを装着されたまま入られた場合に
水分が蒸発して、そのまま乾燥してしまうと・・・

汗をかかれた日は、ボディーソープなどでループ部分を
洗っていただきまして、またお風呂に装着して入られた
場合はお風呂から上がった時にルーパー type Mを一度外し
アタッチメントのオス・メスをタオルやティッシュなどで
でしっかりと水分や石鹸カスを拭き上げてください

2












特にメス側の穴の奥は汚れが溜まりやすいです
ティッシュペーパーをコヨリ状にして中の
中まで水分をしっかりと吸い出してください


最近、付け外しが固くなってきた方も
今一度、ご確認いただきまして定期的なメンテナンスで
末長くルーパー type Mをご愛用いただきます様、
お願い申し上げます。





津田@札幌スタッフ

sev_sr_sapporo at 22:06│clip!--札幌店-- | 【お知らせ】
info







sev_officialをフォローしましょう

■■ Archives ■■


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...