2009年10月30日
札幌: 〜お悩みの末、ご装着!〜
本日の札幌は晴れ間も見えましたが
気温は午後からぐんぐん下がり
風がとっても寒くなってきました
明日の北海道は全道各地で
マークが灯り
ついに平野部でも雪が舞いおりそうです
来週の月曜日・火曜日も
マークが出ており
タイヤ交換をされた方も多かったのではないでしょうか。
我が家のセカンドカーも昨夜タイヤ交換を行いました
明日のガソリンスタンドや量販店は
タイヤ交換の車が並びそうです


早めのタイヤ交換をお勧めいたします
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本日ご紹介させていただきますお客様は
以前よりSEVアイテムをお使いいただいております
ミニにお乗りのお客様です

何度見てもステキなお車です
足元を支えているタイヤはナント10インチ
165/70R10という特殊なサイズです。
タイヤ好きな私は、ついタイヤに目が行ってしまいます
私も今までに1度しか見たことのないサイズです。
本題に・・・
前回お越しいただいた際にプレミアムSブロック8,5を
ご体感いただいており、
『これはとってもすごかったです!』
『あれから色々考えました!』
と、乗り心地に関してSブロックやセンターオンなど
色々なお話をさせていただき、
『プレミアムSブロック8,5もいいのですが
まずはセンターオンから使ってみます!』
と、センターオンご装着のご用命をいただきました。

乗り心地重視ということで、センターオン・コンフォートを
ご装着いただきました
ご装着が終わり装着のご確認のため
お車へご案内させていただこうとしたところ・・・
『もうしばらくショールームに居ていいですか?』
『居心地がいいもので!』
と、その後もお車や空間へのSEVについて
お話しをさせていただきました
今回はご体感なしでのご装着でしたので
次回ご来店の際には、その後の変化や
ご感想を、ぜひともお聞かせ下さい。
本日はご来店・ご装着、誠にありがとうございました
お時間のあります際はぜひともショールームに
お立ち寄りくださいませ。
ショールームはお仕事の合間や、お仕事のお帰りの際に
お立ち寄りいただくお客様も多くいらっしゃいます。
SEVの水と温かいお飲物をご用意いたしておりますので
ぜひともお気軽にお立ち寄りくださいませ
皆様のご来店をお待ちいたしております。
バイク通勤は今日まで
津田@札幌スタッフ
気温は午後からぐんぐん下がり

風がとっても寒くなってきました

明日の北海道は全道各地で

ついに平野部でも雪が舞いおりそうです

来週の月曜日・火曜日も

タイヤ交換をされた方も多かったのではないでしょうか。
我が家のセカンドカーも昨夜タイヤ交換を行いました

明日のガソリンスタンドや量販店は
タイヤ交換の車が並びそうです



早めのタイヤ交換をお勧めいたします

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本日ご紹介させていただきますお客様は
以前よりSEVアイテムをお使いいただいております
ミニにお乗りのお客様です


何度見てもステキなお車です

足元を支えているタイヤはナント10インチ

165/70R10という特殊なサイズです。
タイヤ好きな私は、ついタイヤに目が行ってしまいます

私も今までに1度しか見たことのないサイズです。
本題に・・・
前回お越しいただいた際にプレミアムSブロック8,5を
ご体感いただいており、
『これはとってもすごかったです!』
『あれから色々考えました!』
と、乗り心地に関してSブロックやセンターオンなど
色々なお話をさせていただき、
『プレミアムSブロック8,5もいいのですが
まずはセンターオンから使ってみます!』
と、センターオンご装着のご用命をいただきました。

乗り心地重視ということで、センターオン・コンフォートを
ご装着いただきました

ご装着が終わり装着のご確認のため
お車へご案内させていただこうとしたところ・・・
『もうしばらくショールームに居ていいですか?』
『居心地がいいもので!』
と、その後もお車や空間へのSEVについて
お話しをさせていただきました

今回はご体感なしでのご装着でしたので
次回ご来店の際には、その後の変化や
ご感想を、ぜひともお聞かせ下さい。
本日はご来店・ご装着、誠にありがとうございました

お時間のあります際はぜひともショールームに
お立ち寄りくださいませ。
ショールームはお仕事の合間や、お仕事のお帰りの際に
お立ち寄りいただくお客様も多くいらっしゃいます。
SEVの水と温かいお飲物をご用意いたしておりますので
ぜひともお気軽にお立ち寄りくださいませ

皆様のご来店をお待ちいたしております。
バイク通勤は今日まで
