2009年10月31日
札幌: 〜冬の安全・快適にSEVを!!〜
今朝の札幌はとても冷え込み、暖房を付けずには
居られませんでした
昨日の私の予測通り、通勤時に通るガソリンスタンドや
タイヤショップではタイヤ交換のお車でちょっとした
渋滞ができておりました
朝の降雪はありませんでしたが、夕方からは
となり
深夜には白い雪が舞い降りるとのことです
急激な気温の低下が予想されますので
皆様、風邪などを引きませぬようお気を付け下さい
========================
本日のショールーム日記札幌Verは、これからの時期に
ピッタリなアイテムをご紹介させていただきます
こちらの画像ですが、ショールーム札幌のPIT壁面に
置いてありますスタッドレスタイヤです

この手前にあるのスタッドレスタイヤは、ショールーム札幌の
営業車、サクシードの冬タイヤです
冬期間、使用した状態をお客様にご覧いただく用に展示?!
しておりました
昨シーズン新調したものにSEVホイールを装着して
およそ5,000Km走った状態です
タイヤのトレッド面をご覧ください

※タイヤの角にもご注目下さい!!
ラゲッジルームにSEV商品を満載に積み、イベントや
営業へと全道各地への移動してのこの状態
※店長のハードな運転にもかかわらず・・・!!
高速道路や乾燥路面も多く、スタッドレスタイヤには
過酷な条件下で走行いたしておりましたが、
ファーズトエッジ加工がまだ残っております。
タイヤ製造時のエアー抜きでできるポチポチも
まだ残っている状態です
スタッドレスタイヤを履かれるお客様ですと
その違いをお分かり頂けると思います
そして今シーズンは、昨年冬にはなかった新アイテムを
追加いたします
”SEVホイール type−R”です
今まではSEVホイールのみの装着でしたので
今回はSEVホイール type−Rを均等に
追加装着いたします
早速作業開始
Before


After


枚数は倍になり、見ただけでも効きそうです
SEVホイール type−Rを追加すると・・・
よりしなやかになり、よりグリップ感が増すことで
より安定した走行を実現いたします
SEVホイールシリーズの複数枚装着の効果は、ご実感
いただいておりますお客様ならご存知!!
すでにSEVホイールをご装着くいただいております
お客様には、追加でのご装着を。
まだ未装着のお客様はぜひともSEVホイール type−Rの
ご装着をオススメさせていただきます

昨シーズンよりも快適なウィンタードライブを
より安全にお楽しみいただきたいと思います
また、雪道には色々な危険が隠れております
・高速道路でのフラつき

・交差点手前でのアイスバーン
・中小路の凸凹道
などなど、急な路面変化やブラックアイスバーンなど
皆様も経験なされてることと思います
そこで雪道を快適に走行いただくため、
・ホイール・スタビライザーにSEVホイール type R
・ブレーキ・ショックにSEV AL type R
をオススメさせていただいております

これからの雪道には欠かせないアイテムと
なっております
・タイヤのグリップ感UP!
・悪路路面からの衝撃を抑え安定感UP!
・ダイレクトなブレーキングで制動力の短縮!
・ショックの動きをスムーズにししなやかな乗り心地に!
より安全に、より快適に!!
今シーズンは今までと違ったウィンターカーライフを
過ごされてみてはいかがでしょうか。
山間部では凍結路面になっている模様です
くれぐれも峠などの走行には十分にご注意くださいませ。
皆様のご来店・ご用命をお待ちいたしております。
津田@札幌スタッフ
居られませんでした

昨日の私の予測通り、通勤時に通るガソリンスタンドや
タイヤショップではタイヤ交換のお車でちょっとした
渋滞ができておりました

朝の降雪はありませんでしたが、夕方からは

深夜には白い雪が舞い降りるとのことです

急激な気温の低下が予想されますので
皆様、風邪などを引きませぬようお気を付け下さい

========================
本日のショールーム日記札幌Verは、これからの時期に
ピッタリなアイテムをご紹介させていただきます

こちらの画像ですが、ショールーム札幌のPIT壁面に
置いてありますスタッドレスタイヤです


この手前にあるのスタッドレスタイヤは、ショールーム札幌の
営業車、サクシードの冬タイヤです

冬期間、使用した状態をお客様にご覧いただく用に展示?!
しておりました

昨シーズン新調したものにSEVホイールを装着して
およそ5,000Km走った状態です

タイヤのトレッド面をご覧ください


※タイヤの角にもご注目下さい!!
ラゲッジルームにSEV商品を満載に積み、イベントや
営業へと全道各地への移動してのこの状態

※店長のハードな運転にもかかわらず・・・!!
高速道路や乾燥路面も多く、スタッドレスタイヤには
過酷な条件下で走行いたしておりましたが、
ファーズトエッジ加工がまだ残っております。
タイヤ製造時のエアー抜きでできるポチポチも
まだ残っている状態です

スタッドレスタイヤを履かれるお客様ですと
その違いをお分かり頂けると思います

そして今シーズンは、昨年冬にはなかった新アイテムを
追加いたします

”SEVホイール type−R”です

今まではSEVホイールのみの装着でしたので
今回はSEVホイール type−Rを均等に
追加装着いたします

早速作業開始

Before


After


枚数は倍になり、見ただけでも効きそうです

SEVホイール type−Rを追加すると・・・
よりしなやかになり、よりグリップ感が増すことで
より安定した走行を実現いたします

SEVホイールシリーズの複数枚装着の効果は、ご実感
いただいておりますお客様ならご存知!!
すでにSEVホイールをご装着くいただいております
お客様には、追加でのご装着を。
まだ未装着のお客様はぜひともSEVホイール type−Rの
ご装着をオススメさせていただきます


昨シーズンよりも快適なウィンタードライブを
より安全にお楽しみいただきたいと思います

また、雪道には色々な危険が隠れております

・高速道路でのフラつき


・交差点手前でのアイスバーン

・中小路の凸凹道

などなど、急な路面変化やブラックアイスバーンなど
皆様も経験なされてることと思います

そこで雪道を快適に走行いただくため、
・ホイール・スタビライザーにSEVホイール type R
・ブレーキ・ショックにSEV AL type R
をオススメさせていただいております


これからの雪道には欠かせないアイテムと
なっております

・タイヤのグリップ感UP!
・悪路路面からの衝撃を抑え安定感UP!
・ダイレクトなブレーキングで制動力の短縮!
・ショックの動きをスムーズにししなやかな乗り心地に!
より安全に、より快適に!!
今シーズンは今までと違ったウィンターカーライフを
過ごされてみてはいかがでしょうか。
山間部では凍結路面になっている模様です

くれぐれも峠などの走行には十分にご注意くださいませ。
皆様のご来店・ご用命をお待ちいたしております。
津田@札幌スタッフ