2011年07月26日

札幌: 〜イベント番外編、グルメレポート!!〜

先日24日の日曜日、ジェットスキーのイベントに
SEVブースを出展して参りました

昨年もジェットスキーのイベントに出展し、その模様を
ショールーム日記にて、ご報告させていただいておりますので
今回は、番外編をお送りさせていただきます


午前3時、まだ真っ暗の中、札幌より北へ280km、
天塩町を目指し、ひたすら走ります

DSC_0067











午前6時にはこの明るさ
北へ向かうとこのような直線が続きます

午前 ● 時に天塩町に到着です

P7220135











天気もバッチリイベント日和です

SEVブースは屋台のとなりに設置

P7220137P7220154






天塩町長の開会宣言で、イベントがスタート

P7220139












もちろん町長にもSEVをお試しいただき、また、
天塩町青年部の皆様にもSEVをお試しいただきました

毎年、天塩町で行われるジェットスキー大会は
町を挙げての一大イベントです
屋台があったり、試乗体感会があったりと
町民皆様参加型の地域密着イベントです

P7220160P7220149






最後にはフリースタイル6選手による
デモンストレーションも開催されておりました

P7230171












このデモンストレーションが一番見せ所のはずでしたが、
それ以上に盛り上がっていたのが、
青年部の皆様が行っていた屋台です

海産物の焼ける美味しそうな匂いに負け、
私もいただいてしまいました

P7220157天塩町と言えば海産物が
有名です
ホッキ焼きをパクリッ
しじみごはんも・・・。
新鮮に勝るものなしです

注):決して遊んでいたわけではございません
    あくまでもお昼ごはんです


そして、イベント終了後、皆さんが向かったのは
なぜか温泉施設・・・

天塩町局地的ブームの一品を求め
てしお温泉 夕映 へ。

これですこれマヨネーズ ???

DSC_0072
ではなく、マヨネーズ容器に入った
プリンなんです

その名も
「てしおChuChuプリン」
です



皆様も、天塩町にお出掛けの際は、
名産の海産物と「てしおChuChuプリン」を
一度ご賞味頂ければと思います

ほとんど食べ物のお話しになってしまいましたが。。。

今年もまだまだ北海道内を飛び回りますので
今後もグルメレポートを続けさせていただきます



大阪のたこ焼きが食べたい津田@札幌スタッフ

sev_sr_sapporo at 14:17│clip!【イベント】 | --札幌店--
info







sev_officialをフォローしましょう

■■ Archives ■■


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...