2012年05月22日
札幌: 〜バイクのSEV化!!〜
今年も始まりました、バイクシーズン
昨日、日曜日にお客様からお聞きしたドライブコースを
早朝より”ひとっ走り”してきました by
数日前、その走りに備えて・・・・
冬季間、大掛かりな修理でバラバラ状態から蘇った愛馬
戻ってきてすぐに遠出は・・・・でしたので、修理の確認と身体の慣らしを
兼ねて試運転に行って来たのは


新篠津の道の駅
行くのが早すぎて、「お店、やってない・・・
」
食事は諦め、ホットコーヒーを片手に、実験開始!!

新商品”SEVボルテージ”のバイクへの効果・変化も今回の目的です
まずは定番、バッテリーの+ケーブルに装着
エンジンを始動して、すぐに分かったのは「エンジンが静か!!」

空冷(油冷)エンジンでカム駆動はチェーン式
4バルブということもあってメカノイズ低減は一聞瞭然
走りの方は「スムーズ!!」さが出て、回転フィーリングがGOOD
スムーズさから、逆にトルク感が減ったような?!感じにも
(別のアイテムですが、以前ハーレー乗りの方に言われた記憶が・・・)
そのまま、距離を走ろうと思ったところ・・・・
不具合箇所は快調だったのですが、組み付け方に不自然な
箇所を発見してしまい


(ひさびさ登場?!) ”ちっちゃくなっちゃった” by TVっ子
(古いし、逆だし・・・)
代車でやってきたのが50ccのスクーター
何年かぶりのこの感覚
意外と?!走るのにちょっとビックリしながらも、「腰が痛い・・・」
そこで、この機会を利用して・・・・


SEVセンターオン・クルージングをメットイン部分に装着
フレームに補強を入れた様な剛性感UP!!
それでいてショックを入れ替えたような乗り心地が!!
本日、初ご来店&お買上いただきましたバイクでジムカーナに参戦されている
お客様も、当店お客様からSEVセンターオン・スタイルシリーズ借りて走った所、
『ダイレクト感が良かったです!!』と競技バイクに導入いただく程の・・・・
是非、バイクに乗られる方はお試し下さい!!
次回、バイクご報告シリーズは
「日食を直接見て、今日も目を瞑ると緑・・・」をお送りいたします by
「やーーー、バイクってほんと楽しいですね。それでは
」
歳を取れないオヤジ化に気付きだした店長・寺尾@札幌

昨日、日曜日にお客様からお聞きしたドライブコースを
早朝より”ひとっ走り”してきました by

数日前、その走りに備えて・・・・
冬季間、大掛かりな修理でバラバラ状態から蘇った愛馬

戻ってきてすぐに遠出は・・・・でしたので、修理の確認と身体の慣らしを
兼ねて試運転に行って来たのは



新篠津の道の駅

行くのが早すぎて、「お店、やってない・・・

食事は諦め、ホットコーヒーを片手に、実験開始!!

新商品”SEVボルテージ”のバイクへの効果・変化も今回の目的です

まずは定番、バッテリーの+ケーブルに装着

エンジンを始動して、すぐに分かったのは「エンジンが静か!!」


空冷(油冷)エンジンでカム駆動はチェーン式

4バルブということもあってメカノイズ低減は一聞瞭然

走りの方は「スムーズ!!」さが出て、回転フィーリングがGOOD

スムーズさから、逆にトルク感が減ったような?!感じにも

(別のアイテムですが、以前ハーレー乗りの方に言われた記憶が・・・)
そのまま、距離を走ろうと思ったところ・・・・
不具合箇所は快調だったのですが、組み付け方に不自然な
箇所を発見してしまい



(ひさびさ登場?!) ”ちっちゃくなっちゃった” by TVっ子

代車でやってきたのが50ccのスクーター

何年かぶりのこの感覚

意外と?!走るのにちょっとビックリしながらも、「腰が痛い・・・」
そこで、この機会を利用して・・・・



SEVセンターオン・クルージングをメットイン部分に装着

フレームに補強を入れた様な剛性感UP!!
それでいてショックを入れ替えたような乗り心地が!!
本日、初ご来店&お買上いただきましたバイクでジムカーナに参戦されている
お客様も、当店お客様からSEVセンターオン・スタイルシリーズ借りて走った所、
『ダイレクト感が良かったです!!』と競技バイクに導入いただく程の・・・・
是非、バイクに乗られる方はお試し下さい!!
次回、バイクご報告シリーズは
「日食を直接見て、今日も目を瞑ると緑・・・」をお送りいたします by

「やーーー、バイクってほんと楽しいですね。それでは

歳を取れないオヤジ化に気付きだした店長・寺尾@札幌