2012年05月25日

札幌: 〜バイクにボルテージ、良いんです!!〜

2日後に、目を閉じて緑がなくなりました店長・寺尾です

例の金環日食ですが、全くもって気にしておりませんでした・・・・

しかし、AM7:30頃。
芦別付近を走っていると、道路沿いの小学校の校庭に黒いメガネを
持ったたくさんの子供たち

そして、通り沿いの一軒家の前には黒い下敷き?を持ったお父さんが

「シールド越しだから、大丈夫かな・・・」とちょいちょい太陽を見ていると・・・・
当然まぶしくて見えるはずもないのですが、気が付いてしまいました

目を閉じた時の緑の残像が!!
だんだんと日食を始めているのでした

辺りがうっすらと夕方のように暗くなり、目を閉じても日食が
確認できなくなったその時・・・・

「興味ないよーーー」などと意地を張らなければ

※この物語は、一部フィクションです

昨年は、バイクで出かけるとほとんど雨という驚異の雨男振りを
発揮しておりました私ですが、今年は3回の出動で一度も雨がなく
「おっ?、もしかして・・・」などと、淡い期待をしております by 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本題に入ります

バイクボル

修理から無事戻って来ました愛馬にて、SEVボルテージ・バイク装着の
実験をレポートさせていただきます

前回のバッテリー+ケーブルから、コンピューターケーブルへの移設

・エンジントルクが向上!!、特に低・中回転のトルクフルさが良いんです
BIGツインらしいフィーリングに加え、回転数を上げた時のパワーが向上!!

・車体の剛性、特にフロント廻りがしっかりして、コーナー追従性能向上!!
 街乗りでは乗り心地が固く感じたので、サスのプリロードを最弱に変更
 (他SEVアイテム装着から”9”段調整の”2”でバッチリだったのが
  さらにやわらかい”1”に変更。すると・・・・)

路面の凹凸を拾い、一つ一つのギャップを感じつつもキチンとサスは追従して
コーナー中のハネも起こすことなく、かといって振られることもなく・・・・

いままで以上に、バッチリに
ワインディングが良いいんです、くっーー

新商品、SEVボルテージ

是非、バイクへのご装着もご検討下さい!!


皆様の、ご来店ご体感をお待ちしております。



通勤50ccを通勤快速125ccに変更予定の店長・寺尾@札幌

sev_sr_sapporo at 12:17│clip!--札幌店-- | 【自動車】
info







sev_officialをフォローしましょう

■■ Archives ■■


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...