2012年09月25日
大阪:更に驚けます!→それがnanoSEV
「ほんまにえぇわ。この走りっぷり」
今回の新たな装着で、笑顔満載なのは・・・・

VOLVO V60のAさま。
ご愛用して頂いている製品は多数!
買い換えたこのVOLVOは新しい技術を搭載したSEVで
更なる進化をねらってSEVチューンは続きます。
それではnanoSEV自動車用製品第一弾から

かなり「引き」で撮影したため、Vシリーズの2つが見つけにくいかもしれません
でもnanoSEVの「V-1」「V-2」両方とも装着されていますよ
発見して下さい。(笑
※ちなみに初代SEVヘッドバランサーの「Hシリーズ」、
2代目の「Pシリーズ」もインストール済み。(前車からの移植です)
昔の製品だからと言って使わないなんてもったいない
貼れるスペースがあるなら全て使いましょう
そして最新のnanoSEVヘッドバランサーは必須でありますっ
もう1つ、nanoSEV追加です。

「SEVラジエターN-2」で中〜高速回転域を
すでに「N-1」は装着されており、今回の装着で
全回転域で気持ち良いフィーリングの変化が味わえたとの事。ナイスです
nanoSEV武装が強まるAさまのVOLVO。
今後も愛車への深いこだわりは上がっていく一方ですね、お付き合い致しますよ〜
あ、でも次回は健康用の製品の「コチラ」を予定してま〜す
車も人も、バランスよくSEVを楽しんで下さいね
宮村@SEVショールーム大阪店長(facebookページにイイネ!もヨロシクです)

今回の新たな装着で、笑顔満載なのは・・・・

VOLVO V60のAさま。
ご愛用して頂いている製品は多数!
買い換えたこのVOLVOは新しい技術を搭載したSEVで
更なる進化をねらってSEVチューンは続きます。
それではnanoSEV自動車用製品第一弾から


かなり「引き」で撮影したため、Vシリーズの2つが見つけにくいかもしれません

でもnanoSEVの「V-1」「V-2」両方とも装着されていますよ

発見して下さい。(笑
※ちなみに初代SEVヘッドバランサーの「Hシリーズ」、
2代目の「Pシリーズ」もインストール済み。(前車からの移植です)
昔の製品だからと言って使わないなんてもったいない

貼れるスペースがあるなら全て使いましょう

そして最新のnanoSEVヘッドバランサーは必須でありますっ

もう1つ、nanoSEV追加です。

「SEVラジエターN-2」で中〜高速回転域を
すでに「N-1」は装着されており、今回の装着で
全回転域で気持ち良いフィーリングの変化が味わえたとの事。ナイスです

nanoSEV武装が強まるAさまのVOLVO。
今後も愛車への深いこだわりは上がっていく一方ですね、お付き合い致しますよ〜

あ、でも次回は健康用の製品の「コチラ」を予定してま〜す

車も人も、バランスよくSEVを楽しんで下さいね

宮村@SEVショールーム大阪店長(facebookページにイイネ!もヨロシクです)
