2013年01月31日
東京:クルマの神経へ
環境問題やエコロジーを意識する昨今・・・
街中で見かける自動車もハイブリッド車や低燃費車が多くなりました

ショールームのお客様もプリウスをはじめ、ハイブリッド・カーにお乗りの方が多いですね

最近のクルマはハイブリッド・カーに限らず、電気で制御している部分が非常に多い
エンジンが心臓で燃料や油脂関係が血液ならば、電気はクルマの神経といった所でしょうか・・・
クルマの電気的なロスの解消に是非おススメなSEV製品が
SEVボルテージ

コチラのレクサスのハイブリッド・カーにお乗りの方は既に複数個ご装着されていますが
今回新たにご装着頂いた箇所が・・・


ハイブリッド専用(ニッケル水素バッテリー)の配線
出だしの加速やトラクションのかかりが良い。
普段あまりならない満充電が装着してから2回あった。
と、とっても良いポイントにご装着できたみたいです

でも、この配線はモーター使用時にしか効果的ではございません・・・
エンジンの時もモーターの時も両方に効果を与えたい
という方はコチラ↓

12Vの通常バッテリーのプラス端子へご装着
電源の大元の部分なのでエンジンへもモーターへも通っている配線です
この様に電気配線であれば様々な箇所に装着でき様々な効果を期待できるSEVボルテージ
もちろんガソリン・エンジンのお車にもその効果を存分にお楽しみ頂けます

皆様のお車でも是非お試しお試し下さいませ。
投稿者:個人的にとっても好きな製品です
内海@スタッフ
街中で見かける自動車もハイブリッド車や低燃費車が多くなりました


ショールームのお客様もプリウスをはじめ、ハイブリッド・カーにお乗りの方が多いですね


最近のクルマはハイブリッド・カーに限らず、電気で制御している部分が非常に多い

エンジンが心臓で燃料や油脂関係が血液ならば、電気はクルマの神経といった所でしょうか・・・
クルマの電気的なロスの解消に是非おススメなSEV製品が



コチラのレクサスのハイブリッド・カーにお乗りの方は既に複数個ご装着されていますが
今回新たにご装着頂いた箇所が・・・


ハイブリッド専用(ニッケル水素バッテリー)の配線

出だしの加速やトラクションのかかりが良い。
普段あまりならない満充電が装着してから2回あった。
と、とっても良いポイントにご装着できたみたいです


でも、この配線はモーター使用時にしか効果的ではございません・・・
エンジンの時もモーターの時も両方に効果を与えたい


12Vの通常バッテリーのプラス端子へご装着

電源の大元の部分なのでエンジンへもモーターへも通っている配線です

この様に電気配線であれば様々な箇所に装着でき様々な効果を期待できるSEVボルテージ
もちろんガソリン・エンジンのお車にもその効果を存分にお楽しみ頂けます


皆様のお車でも是非お試しお試し下さいませ。
投稿者:個人的にとっても好きな製品です
