2013年09月26日
東京:ロードレーサースタッフ紹介します!!
昨日、
自転車競技イベント
の
『
さいたまクリテリウム by ツールドフランス
』
のご案内をさせて頂きましたので自転車繋がりという事で
本日は、以前のショールーム日記にも何度か登場しております江越@ロードレーサースタッフ
のご紹介をさせて頂きます


【Giant(ジャイアント)】
のブルーが江越スタッフの愛用自転車デス

もちろん
SEV製品も沢山愛用
しています


BB(ボトムブラケット)にホイールを貼ると、回転ロスの軽減、滑らかさが増す、
BB周りはとても力のかかるところであり、ロスが生まれる場所なので、ホイールは
有効になります

そして・・・・・

ゴム感が上がるので、コーナリング時のグリップ感がUPします
その一方で、リム同様、回転時のロスが減るので、スムーズな走行が可能にもなります

自転車
が大好きな方、SEV製品の自転車の取り付け場所に悩んだら・・・・・
江越@ロードレーサースタッフにご相談下さい

選手としての貴重なアドバイスがもらえるかもしれません・・・・・
投稿者:石岡@スタッフ


『


のご案内をさせて頂きましたので自転車繋がりという事で

本日は、以前のショールーム日記にも何度か登場しております江越@ロードレーサースタッフ
のご紹介をさせて頂きます







もちろん

SEV製品も沢山愛用




BB(ボトムブラケット)にホイールを貼ると、回転ロスの軽減、滑らかさが増す、
BB周りはとても力のかかるところであり、ロスが生まれる場所なので、ホイールは
有効になります


そして・・・・・

ゴム感が上がるので、コーナリング時のグリップ感がUPします

その一方で、リム同様、回転時のロスが減るので、スムーズな走行が可能にもなります


自転車

江越@ロードレーサースタッフにご相談下さい


選手としての貴重なアドバイスがもらえるかもしれません・・・・・

投稿者:石岡@スタッフ
