2013年09月28日
札幌: 〜冬の足音が・・・〜
昨日、旭川で初霜を観測するなど、道内の冷え込みは徐々に進んでいるようです
例年に比べ、初冠雪・初霜が早まり、急速に冬の足音が聞こえてきた感じです
また、冬シーズンに向けてのお話しも徐々に伺うようになりました
早速
ですが、昨日、毎年SEVブースを出展させていただいておりますONZEスキー場の
副支配人にお声をお掛けいただき、ONZEスキー場の異業種交流会に伺ってきました


ONZEスキー場に関わりのある業者様が集まり、皆様にSEVのPRを
させていただいたところ・・・
「私、SEV使ってますよ!!」 「去年SEV試しましたよ!!」
の声が
スキーウエアやお仕事着以外でお会いするのが始めてでしたので、
気がつかずにすみませんでした
副支配人のお話によりますと、今年は11月10日(日)にOPENするそうです
そして、OPENイベントには、SEVブースも出展予定です
更に、今年は副支配人のご好意により、毎月定期的にブースを出展させていただき、
常時SEV体感コーナーも設置させていただく予定です
ONZEスキー場 OPENまであと43日

こんな景色になるまで、あっという間かもしれません
今シーズンは色々と計画中の津田@札幌店長

例年に比べ、初冠雪・初霜が早まり、急速に冬の足音が聞こえてきた感じです

また、冬シーズンに向けてのお話しも徐々に伺うようになりました

早速

副支配人にお声をお掛けいただき、ONZEスキー場の異業種交流会に伺ってきました



ONZEスキー場に関わりのある業者様が集まり、皆様にSEVのPRを
させていただいたところ・・・
「私、SEV使ってますよ!!」 「去年SEV試しましたよ!!」
の声が

スキーウエアやお仕事着以外でお会いするのが始めてでしたので、
気がつかずにすみませんでした

副支配人のお話によりますと、今年は11月10日(日)にOPENするそうです

そして、OPENイベントには、SEVブースも出展予定です

更に、今年は副支配人のご好意により、毎月定期的にブースを出展させていただき、
常時SEV体感コーナーも設置させていただく予定です

ONZEスキー場 OPENまであと43日


こんな景色になるまで、あっという間かもしれません

今シーズンは色々と計画中の津田@札幌店長