2015年01月26日

東京:共通点は・・・弱点のケア!!

大人気を博しておりますSEVメカBOX
PB060243
初めての方から追加装着まで多くの方がご装着、ご愛顧いただいております


先日ご来店されたプジョー406にお乗りのお客様も
SEVメカBOXのご装着の為にご来店下さいました
BlogPaint


トランスミッションへご装着
IMG_1090
IMG_1091

・エンジン回転が落ち着いた状態で走る様になった。
トルクが付いたおかげで上り坂も軽やかで力強く進む様になった。

・このクルマの弱点はミッションなので負担軽減の為に。
(何回もミッションを乗せ換える方もいるとか・・・)

・変速ショックが軽減されスムーズなシフトフィーリングに。

・停車時に動力がきちんと切れるので赤信号で停まる時に発生していたショックが少なくなった。


この様なポイントに効果があり、気になっていたマイナス面の改善に繋がった様です


こちらのローバーMINI メイフィアにお乗りのお客様も
SEVメカBOXのご装着
BlogPaint

装着場所も同じくトランスミッション(AT)へ
unnamedhhhhh


・MINIはエンジン直下にミッションがありオイルもエンジンと供用。
トランスミッションが弱点(特にAT車はより負担が大きい)。

・トランスミッションの負担軽減やケアに繋がれば・・・。


この様な効果を期待されご装着下さいました


このお二方に共通する事は

“弱点の改善” “愛車の負担軽減・ケア” という点


SEVは装着する事でフィーリングの変化をお楽しみいただける製品ですが、
クルマのケアやメンテナンスにも繋がる製品です

皆様の大切な愛車もSEVで労わって元気なドライブをお楽しみ下さい


投稿者:内海@副店長

sev_sr_tokyo at 18:54│TrackBack(0)clip!【自動車】 | --東京店--

トラックバックURL

info







sev_officialをフォローしましょう

■■ Archives ■■


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...