2016年06月18日

東京:〜マイカーをSEV化する〜vol.4

とても暑い日が続いております
皆様、お元気でお過ごしでしょうか

私、荒田はこのいい天気の内にお出掛けしようと思い
更にSEV製品を追加致しました

IMG_0726

4つ目のSEV製品でございます

今回のも、そのインプレッションをお届したいと思います

これまでのご紹介
vol.1 vol.2 vol.3

これまでエンジン足回りフロント剛性と室内空間とSEV化してまいりました

今回は、車と言えば

絶対に欠かすことのできない部分SEV化致しました

走ってこそのお車ですが・・・
止まることもそれ以上に大切です

今回の商品はコチラ

SEV-AL typeR
al-typer

こちらの商品をブレーキキャリパー装着致します

IMG_0721
IMG_0725

今回長距離ドライブ好きの私、荒田はバランス良く前後左右1枚ずつ(計4枚)装着致しました

恒例の装着後の体感ドライブ

「止まる時の車の安定感が増した
「ブレーキワークに対して素直に反応してくれて、思った通りに止まりやすい

運転するに欠かせない、気持良い止まり方がよりランクアップしました

これはとても嬉しいですね

いつもの感覚で、ブレーキを踏みこむと少し前で止まる印象もあります

キャリパーに装着することで、ブレーキの当たり方が均一にしっかりと効きます
これで、ブレーキの寿命も延びると嬉しいなと思いながら
ワクワクしております

ちなみに、キャリーパーへの装着なので目立ちません

BlogPaint

安心安全のドライブに繋がりますので、是非ともご体感下さいませ

気になることや、ご相談いつでもお待ちしております
ぜひ一度ショールムにご来店くださいませ


投稿者:荒田@スタッフ



sev_sr_tokyo at 17:00│TrackBack(0)clip!【自動車】 | --東京店--

トラックバックURL

info







sev_officialをフォローしましょう

■■ Archives ■■


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...